優しい教官とともに安心運転!
昭和自動車学校の特徴
初めての路上運転でも、優しい指導員が世間話をして緊張をほぐしてくれました。
教官は丁寧で教え方も上手、分かりやすく運転を学べる環境です。
転入生にも快く対応し、安心して通える自動車学校です。
最初は不安だらけでしたが、受付の方、指導員の方々ともにみんな優しい方ばかりで、安心しました。教習中は、雑談してくださる指導員もいて、リラックスして教習が受けれました。近い将来、娘もお世話になろうと思っています。
約3ヶ月間通わせて頂きました。フリーコースではなく、90日コースにしたため全てのスケジュールを組んで下さり、安心して他の用事との両立ができました。また、教えてくださる教習員の方も丁寧な方が多く、楽しんで教習を終えることができました。ありがとうございました!
教官は丁寧で優しく時には厳しく教えて下さり教え方も上手で分かりやすいです。事務の方も親切で話しやすいですよ。相談があると親身に聞いて下さります。その人に合った指導をしてくれるので、通った方がいいと思います。
30年弱ほど前に通っていたものです。在学中は中華航空が名古屋空港に墜落したりと微笑ましいエピソードに尽きませんでしたが、おかげさまでベトナムのバイク洪水の中や逆走上等のカンボジアの国道で車が運転ができました。このような無法地帯での交通のあしらいを教授いただいた昭和自動車学校には感謝しかありません。
送迎バスが、交通法規を遵守しない!本当に自動車学校?
事情があって他所の自動車学校からの転入だったのですが、快く引き受けてくださり、卒業させてもらいました。
口コミを見てて心配もあって選びましたが、昭和自動車学校にして、良かったですよ(^o^)まともに自転車も乗れない私が免許とれましたし(笑)教官の皆さんも、気さくで優しく教えていただきました!オススメですp(^-^)q
施設がかなり古く、教官の質も良くないこちらからは教官の指名はできないのに教官側が生徒を拒否してることもあるように思える。
いい教官もいるが悪いが多すぎる送迎バスも予定通り来なかった時の対応もゴミ普通は今からは向かわせますなのに日を改めてとかまじで舐めてる向こうのミスなのに対応の仕方がどうかしてる。
名前 |
昭和自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-31-3545 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

指導員の人達皆さんとても優しくて初めての路上運転で緊張していても世間話などで緊張をほぐしてくださってとても運転しやすかったです。