スイカのかき氷、味も楽しい!
ココス 名古屋東茶屋店の特徴
誕生月の特典が嬉しいアプリクーポンでお得に楽しめました。
朝食バイキングの種類が豊富で、特に美味しいクロワッサンと米が味わえます。
ドリンクバーの充実度が高く、さまざまな紅茶をポットで楽しめるのが魅力的です。
🐮ハンバーグ食べに ココス 行ってきたわ🚗³₃ハンバーグ&ステーキセットご飯大盛りとん汁変更とグリーンサラダを注文ꉂꉂ📣配膳ロボットを愛でながらグリーンサラダでベジファースト🤖🔧肉々しいハンバーグうまうまご馳走様でした🙏ビーフハンバーグ&ステーキ 1290円和風セット 360円ご飯大盛り 80円豚汁 100円グリーンサラダ 290円消費税 212円計2332円📍ココス 名古屋東茶屋店 愛知県名古屋市港区東茶屋3-78#名古屋グルメ#名古屋ランチ#チェーン店#ファミレス#港区グルメ#港区ランチ#名古屋ディナー#ハンバーグ#ビーフハンバーグアンドステーキ#🐮#配膳ロボット#🤖#なまらうまい#でらうまい#ばりうまい#デブ活#デブの晩ごはん#ココス#cocos#ココス名古屋東茶屋店。
おいしくてコスパも良いです入店したら機械で人数を入力して出てくるレシートをもって着席です愛知県にはあまりココスがないため希少なココスです土日はモーニングもやっていますドリンクバーが美味しくてラテなどもできるため絶対つけたほうがいいです平日はランチもあったり無料Wi-Fiもあるし席も広めでゆっくりできますココスアプリは色々クーポンがあるので絶対いれたほうがいいです。
ランチ利用。相変わらずココスのランチもコスパはよいと思います。店内もきれいです。入店後は機械でチェックイン。お会計も機械で精算できればお店の方の負担もさらに減るかもです。サラダとドリンク・スープバーがついてものによっては、税込千円切っていたりします。ドリンクバーも充実していて、色んなものを飲みたくなってしまいます。期間限定の紅茶とかもありました。お茶は小さいですがポットなので、二人でシェアすると色んな種類が試せると思います。
誕生月だったのでアプリクーポンでお得に利用出来ました。
朝食バイキングを利用します。メニューは魅力的で普段通えるお値段。朝7:00からです。取りにくい野菜を中心にヘルシーを心掛けますが、やはり好きなものを食べてしまいますね。まあ、そこがバイキングの良いところ。
21時半に入店しました。テーブルも入店時に番号札を取りその番号札のテーブルにAIに、案内されました。料理もAIロボが運んでくれて、効率が良いように思いました!追加メニューしたおかげで中学生男子と大人で3600円でしたが、当日LINE入会やクーポン使って3200円になりました。食事も楽しい雰囲気で食べれたので満足でした。
コストパフォーマンスは高いと思います。時間帯によっては賑やか過ぎて、お互いの会話が聞き取れない事もしばしばです。私共がマスク会話だからでしょうか?ハンバーグ中心のメニューは美味しく頂きました。
(最新) 土曜日利用、空き席がありでも客を全く誘導しない。フロアー係3人もいて…まるで客を無視しているようだ。モーニングバイキングを利用。ビジネスホテル並みのメニューですが悪くは無いです。でもあまり期待しないほうが良い。土日は9:00頃を過ぎてくるとウェイティングがかかるほど混んで来ますので、早目に利用するのがオススメです。
朝早くからビュッフェの用意をしてくれてありがたいです。個人的には好きなメニューもあってスープバーもあってビュッフェ自体は満足です。ただ店員さんの愛想がいまいちだったり、動線を塞ぐお客さんなど、印象が悪くなる要素がもったいないですね。これでしばらくいけません。
名前 |
ココス 名古屋東茶屋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-387-6526 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

純氷なる物かき氷味わいたくて来店しました。嫁さんとイチゴとしろくまを注文し、どちらも美味しかったです。ホイップクリームが載っておりコレも練乳や蜜とマッチして旨さの相乗効果を発揮してくれてました。