ロフト付きの部屋で贅沢朝食。
ペンション リスの小屋の特徴
ロフト付きの部屋でリラックスでき、居心地が良かったです。
レストランのテーブルが驚くほど素晴らしく、思い出に残ります。
古さを感じさせる中で、落ち着いた雰囲気を楽しむことができました。
今回朝食つき素泊まりで伺いました。色々とお世話になりました。お話も楽しかったです!最後までお気遣い頂きありがとうございました🐜また紅葉の季節に遊びに行きます。
古さは否めないがロフト付きの部屋でゆっくり過ごせました。リーズナブルなお値段のわりに、ご飯がとても美味しく大変満足しました。また白馬に来たときは利用したいです。
レストランにあるテーブル凄いです。テーブル板が反っていて驚きました。よく見ると厚さは40cm位ある1枚の厚板。マスターに伺ったら創業時にアメリカから仕入れた1枚ものスプルース材って言ってました。一枚のテーブルで重さ1トン位あるそうです。搬入のときは10人で運んでそうです。脚ははじめ角材で考えたそうですが支えきれなかったとのこと。材木屋に相談したら大木の丸材持ってきて天板を乗せたそうです。このテーブルだけで総重量3トン越えてるそうです。普通の家屋だったら床抜けてしまうそうです。凝り性のマスターの作品です。このテーブルで食事出来ることも楽しみの一つです。
名前 |
ペンション リスの小屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-75-2095 |
住所 |
〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村神城飯田22201−35 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

部屋に無いもの。エアコン、ティッシュ、ハンドタオル(勿論バスタオル)、歯ブラシなどアメニティ類、冷蔵庫。コンセントは不便。昨今のホテルなどに慣れた人、このペンションのサービスレベルを知らずに訪れた人は非常に不便、不快に感じるかもしれない。一方で共通の風呂はお湯がなんたら仕様とかで設備に金かけている模様。ただし1人での利用ならいいが、2人では狭いという狭さ。料理は品数があるわけではないが力を入れている。