観覧車と名物が楽しめる。
刈谷PA (上り)の特徴
観覧車がライトアップされ、夜景も楽しめるスポットです。
きしめんや台湾ラーメンを堪能できる、充実のフードコートあり。
えびせんべいの里で多彩なお土産を選べる、楽しい買い物体験です。
きしめんや台湾ラーメンが食べられます。お土産が充実しすぎて迷います。当然、赤福餅もあります。名古屋にジブリのテーマパークができたからか、ジブリのグッズもたくさん。でもかおなししゃもじはどうよ(笑)
店内は綺麗で、夜の観覧車が見える夜景も素敵です。パン類も安価なものから、有名な超ビッグなメロンパンも買うことが出来ます。
フードコートなど飲食店が充実しすぎていて食事に何食べようか迷うぐらい。お土産も豊富でとにかく施設も広いのであたかもデパートのようだ。夜は伊勢湾岸自動車道からも観覧車のイルミネーションが確認出来ます。トイレに寄るだけでは勿体ない、施設内を散策しながら食事する事をおすすめ。
名古屋のお土産を買うのに最適です。名古屋名物の手羽先や八丁味噌なども取り扱っています。フードコートも充実していてとても最高です。ガッツリ食べたい人でも大満足します。あと、ここのパーキングエリアの名物のBIGメロンパンがあります。毎朝11時に焼き上がります。数に限りがあります。
こちらのSAは外にあるコンビニまで歩いて行けるんですね。アサヒ・キリン・サッポロいきなりステーキがありますね。鮮魚店もあり新鮮なお魚が買えるのは地域の方々には良いですね。
此処のエビせん 買うのが私の楽しみ試食ブースが出来てた!前回はコロナの影響で試食無しだったから、嬉しい。夜は観覧車🎡のイルミネーションが綺麗遠くから目印にもなりますよ今 スマートインターの工事中かなり広い範囲でやってるみたい。下り線から入ると食事時や混み具合で、遠い場所しか空いてなくて、食事や買い物する建物まで結構歩くけど、トイレの場所は数が有るから大丈夫ですよ。
只今、絶賛拡張中❗ 更に進化しています。ちくわモーニングセットがイロイロな種類をハーフで入れているのでお試し感覚で良いですよぉ🎵有るだけだそうです。お早めに~。
ハイウェイオアシスとPAで別々に出てきますが同じ場所です。ハイシーズンの夜間だと見通しの問題で駐車エリアへの入口や本線への合流が多少分かりにくい状態になります。施設は綺麗に維持されています。売店が充実しています。周辺エリア以外の土産物も売っています。
流石、ハイウェイオアシスと呼ばれるだけのPAです。様々な施設が項目毎に分かれて設置されていて、間違えてショッピングモールに来たかと錯覚させられるほどでした。近くを通られた際は寄って損はない所だす。
名前 |
刈谷PA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-36-8186 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

観覧車が目印です広い駐車場 広いトイレがあります売店も沢山の地域からお土産など集まっており。