名古屋の横浜家系、旨さ抜群!
らーめん爛々亭 一つ山店の特徴
名古屋で楽しめる、上位クラスの家系ラーメンです。
塩味が効いた豚骨スープが特徴的で懐かしい味わいです。
太平打ちのプレミアム麺が食べ応え十分で存在感があります。
家系豚骨 チャーシュー麺 塩味 ¥1,160家系にしてはさっぱりとした豚骨。こってり系の好きな人は少し物足りないかも。麺は中太で短め。土曜日でしたが、お昼時はライス小が無料。
メニューの種類いろいろありますが今のところシンプルなものしか頼んで無いです。スープにほうれん草がよく合うのでトッピングでほうれん草増をつけてます。昼に来たのでランチサービスはサラダを選択。スープも含めてどんぶりからっぽにできます。夜に来るならもやし炒めもおすすめ(ビールのつまみに)
3普通!ランチでライスがついてくる味の濃さはコレ系にしては薄い…ジャンク感!化学調味料求めて来てるからちょっと物足りない。中途半端な感じになってしまっている。でもコレくらいが胃もたれしなくて良いから、苦手な人も行ける家系かな。
大曽根の爛々亭は行ったことがあるがここは初🙋♂️醤油とんこつ、味噌とんこつ、プレミアムと食べたが大曽根にはプレミアムやまぜそばつけめんは無かったように思う🤔麺の硬さ、味の濃さ、脂の量は全て普通でオーダー醤油とんこつは普通だったが、味噌とんこつとプレミアムは味が濃く感じたプレミアムの太平打ち麺は好み、麺が短く感じた😗初心者は脂は少なめでもいいと思う。家系が苦手な人はコレだと思う💁♂️てか、スペインマドリードにもあるんだね、凄い笑 向こうでこの豚骨で出してウケているのだろうかが気になるところ💁♂️
最近流行りのチェーン店などのクリーミーな家系の味を期待していけません。身体に良さそうなあっさりとしていて芯の通った醤油味の効いた豚骨スープが絶妙です。私は家系としては認識してません。しかしながらその味が完全に癖になり気がついたら3日連続で行ってました。旨すぎます。出会えてよかった。ありがとう!!
家系なのに、体に良さそうな素材の良さを感じます。某チェーンなんかと比較すると、クリーミーさは少なめで、体にスッと入っていく独特のスープです。クセになります。(クリーミーが好きな人にはちょっと違うかも)スタッフさんは女性だけで、落ち着いた雰囲気の中頂けましたし、ランチでライスorサラダのサービスがあるなど、100点満点のお店です。
平日昼間に利用家系ラーメンのチェーン店プレミアムラーメンを注文太目で厚みのある麺が存在感を示す元々が太い為か食べ応えは十分豚骨は臭みは無く塩味の効いた仕上がり獣具合は抑えられた物で一般的脂は普通で頼んでもそれなりの量があるノリにウズラに葉物にネギと揃った付け合わせチャーシューは脂身少なめで炙りが入っている接客応対は問題なく清潔感の有るお店特に問題を感じない店舗。
知人に教えてもらって知ったお店です!太ちぢれ麺の家系、ミニどんぶりも数種類あり、食券購入システムながら麺の堅さ、背脂、醤油の濃さ等が指定できて嬉しいです!スペイン・マドリードに支店があるのは驚きました。
お昼のランチで来ました。なんとなくプレミアムラーメンを券売機で買い店員さんに食券を渡したら、麺の硬さと味の濃さと油の量を聞かれ味を濃いめで、あと普通にして頼みました。味は美味いです!が、ちょっと塩辛かったから次は味も普通にしたいと思います。あとビックリしたのは、いつまでもスープが熱々でした!よくレビューでラーメンのスープがぬるいとかアホなコメントしてる人を見るけど、ここはオススメかもwww
名前 |
らーめん爛々亭 一つ山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-800-0087 |
住所 |
〒468-0033 愛知県名古屋市天白区一つ山3丁目11−1 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

昼時に入店待つ事なく着席ラーメンネギ丼サラダ(サービス品)を注文チャーシューはかなり硬く噛みきれません。麺はもちもちしてる感じの麺でスープと絡みます。美味しかったです。店員さんはおしゃべりしてて不在になる事も。