休日も安心、窓口営業中!
日進郵便局の特徴
休日も窓口営業している大きめの支局です。
ゆうゆう窓口が利用できる便利な郵便局です。
愛知県日進市でアクセスしやすい立地にあります。
住所が合っているのに、返却されてきた。ちゃんと仕事してくださいって感じ。
Amazonで配達済みになっているのに、商品が届かず、問い合わせた所、電話口の女性に『なんで配達済みってわかるんですか?』と逆ギレの様に言われた。ちなみに、誤配達で、空き家のポストに入っていました。自分で探しました。集合住宅だったんですが、部屋番号が全然違う部屋でした。
日時指定無視の配達を行ない必然的に不在の為再配達に日時指定再配達依頼すると今度は在宅しているにもかかわらずネットで確認すると不在持ち帰り扱いになり不在票すらなく荷物届かず既に数週間…日進市で荷物は郵政は利用しないのが良いです未だ自分は荷物受け取れずです。
発送日数は翌日になってるのになぜ1日経っても持ってこない?スマホのケースだから早く欲しいのに…
日進郵便局の配達地域なのですが、配達の方の感じが悪く、ストレスです。インターホンを押したあと間髪入れず玄関前で「郵便ですけど!」と叫ぶ。こちらがインターホンに出ても返事をせず、したと思ったらぶっきらぼうな返事。玄関まで行くと、配達員の方はもう体を帰りの方向に向けていて片手で荷物を押し付けてくる。ゆうパックを配達してくださる女性の方はとても感じが良く好印象なのに、封書やレターパックを配達してくださっているこの方は正直不快です。また、誤投函も多くその度に付箋をつけてポストに投函し直していましたが何度も続き、郵便局窓口に持ち込み事情を伝えるとやっと来なくなりました。窓口での対応は特に問題はないです。
重要な書留が届くのを待っていました。発送後ここに届いてから毎日配送中にステータスは変わりますが、一向に届きません。毎日郵便局持ち帰りになります。不在票もありません。そんな状態が一週間続いたので業を煮やして日時指定したらやっと届きました。どんな怠慢職員がいるのでしょうか?一度お目に掛かりたいものですね。
以前折り曲げ厳禁の荷物をポストに折り曲げて投函。今回指定時間外に来てそのときは不在。その後時間内に来るも、軽い荷物で手で持てるにも関わらず荷物を地面に置いてインターホンを鳴らす。指定時間外に来たときは手で持っていたことがインターホンのカメラで確認。再訪問時は地面に置くってどういうこと?ドアを開けたときに荷物を地面においたまま引きずってるしありえない。他の方のコメントみてもひどいし、日進市は配達員の質が悪すぎる。
送り先より発送メールが 届いてから日にちが かなり経過してる為 ネットで 調べた所 5日前に 配達されてた様で 不在の為 持ち帰りとなっておりましたが 不在通知も入っておらず その日は 午後からは 外出しておらず他の配達業者は 来ましたが 郵便局からの配達は 有りませんでした。以前にも同じような事があり改善されたかと思いましたが 大切な郵便物を届ける仕事を再認識して頂きたいです。
大きめな支局なので休日も窓口営業しています。
名前 |
日進郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.8 |
周辺のオススメ

休日のゆうゆう窓口を利用しました。担当してくださった方は大変丁寧で、窓口は2人体制でしたがクチコミにあるような方は見受けられませんでした。人によってかなり差があるんだと感じます。私の対応をして下さったのは、黒髪、メガネをかけた男性職員さんでした。とてもおっとりしていて丁寧でしたよ。ただ、配達員に関してはあまり良いとは感じません。ポストに郵便物を折り曲げて入れられたり、他の地域より届く時間がものすごく長いです。