つきたてのお餅、願い叶う!
茶房 もちつき庵の特徴
2024年1月のモーニングで、つきたてのお餅を楽しめるお店です。
手作りのふわふわもちもちお餅が絶品で、特に大根おろしのセットがオススメです。
おこわ定食980円などお餅以外の料理も充実していて、ランチでも大満足です。
美味しかったです!特にきなこ餅が好みでした。朝一で行くと餅ついているとこも見ることができ、楽しい。平日の開店30分前に行きましたが、この日は開店後も少しお席に空きがありました。
市外から初めて来ました。餅づくしとおこわ定食と冷やしぜんざいと甘味を頼みました。どれもとっても美味しくてお腹いっぱいです。高三の息子も大満足の様子でした。おこわ定食の角煮もめちゃうまでした。12時前に着きましたが1時間弱待って腹ペコだったので、写真は少し食べてからになってしまいました。
2024年1月モーニングでつきたてのお餅が食べれるのは、ここくらいではないでしょうか。開店前に到着したら、すでに何組か並んでいました。店長さんらしき方が、餅をついていて、みんなで外から見ているので、お店に入る前から楽しめます。さっきまで手作業でついていたお餅は、非常に柔らかく、ここまで柔らかいお餅は食べた事がないと感じました。また必ず伺います!
長年の願いが叶い同僚に招待して頂いて初来店しました。✨平日の10時前に☂️雨の中参上しました!同僚のススメで来ました想像以上の繁盛店らしく🅿️が店の前に5台ほど既に🈵で裏に2台有ると裏へドンツキの場所は天井が低くギリギリで停める事が出来ました。😰店内は空きが無く名前を書いて10分程待ちました。ここで有る事実知りました。オーダーする予定だった「餅づくし」11時〜で💦迷って「モーニング」を注文しました。大根おろしは醤油ベースの味に大根が餅に絡み合いのび〜〜る餅とわらびも美味しく頂きました。👀単品で「焦がし醤油」も頂きました!焼き餅でこれだけ伸びるのは初めてでした。😋ウマウマ👍お腹に溜まり大満足で帰路に着きました。今度は「餅ずくし」を食べに行きたい!と思ってますけど‥。混むのは‥‥。😭✨Yちゃんありがとうね!👏ごちそうさま😋お土産まで買って頂いて今度は私が‥?👀この場を借りてお礼申し上げます。🙏
★つきたてのお餅は好き?「茶房もちつき庵」➡ @mochitsukian🏠 名古屋市天白区大坪2-804つきたてのお餅が食べたくてマミーと、ランチでお餅好きだからここにしたよランチメニューから★餅づくしをチョイス♡本日のお餅2種あんこ大根おろし雑煮きな粉餅漬け物ビヨーンと伸びるし、お餅がとても美味しかった!!かなりお腹いっぱいになりました!!モーニングも人気ですたまたますぐ入れたから良かった♡ごちそうさまでした。
雨の日、日曜日の10時頃訪問。何回目かの方と行きましたが、ウェイティングほぼ無しは奇跡との事。11時からランチタイムになるので、モーニングで入った場合、10時55分ぐらいには退店しないといけない空気になります。(人気店なので譲り合いが大切☝️)朝は9時10分ぐらいに行くと、店主が店頭にある臼と杵でお餅をついているそうです。餅の専門店だけあって、美味しかったです。モーニングセットも付けたら量が多くなり過ぎました。通常メニュー+モーニングを2人分で3,500円ぐらいになりました。駐車場は表に4.5台店内は20席ぐらいでしょうかテラスが4席ぐらい?入口に名前を書くボードがあるので、入店したら名前を書くスタイルです。
ラスト受付ギリギリでしたが1時間くらい並んで食べました。ランチメニューで餅尽くしと、いっぷくセットを頼みました。やっぱりつきたての餅は柔わらかく、お雑煮の味も濃すぎず、薄すぎず、美味しかったです。つぶあん、こしあんどちらも食べましたが甘すぎない感じのあんこで私は好みでした。並ぶ価値ありです!とても美味しくいただきました。
久しぶりのもちつき庵。ガッツリといろんな味の餅を食しました。やっぱり美味しい!しっかりお土産も買って帰りました。初めて母を連れて行きましたが、気に入ってくれたようです。
満席の場合は記名して順番待ちおこわ定食やうどん、一品料理など種類は豊富きめ細やかで柔らかなお餅は伸びもよく最高に美味しい満席なのに場の空気も読めず話し込んでる人も多いので回転はかなり遅め。
名前 |
茶房 もちつき庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-834-2138 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初訪問。朝の部と昼のランチが有り、11時の昼のランチに訪問しました。30分前に行くと時間になるとスムーズに席に座れました!時間ギリギリだと結構待つかも!10組は待ちがいたと思います。私はもち尽くしを頼み。つきたてのお餅で色々な種類を食べることが出来て満足!オススメします。