全盛期の六角家、雷家で実感!
横浜家系らーめん 雷家の特徴
六角家系譜のしっかりとした家系ラーメンが楽しめるお店です。
ガッツリとした醤油と豚骨の味を堪能できる絶品ラーメンです。
オープン当初のアブラが美味しい、こだわりのラーメンが味わえます。
店主の方が親切で優しい方でした。ラーメンは麺固め、他は普通で注文スープは見た目の割にあっさりって言うか薄味に感じました。脂は多めなら+50円って書いてました、値段高騰してるからこれは仕方ないですね、むしろ良いことだと思います。低価格から値上げに踏み切れず閉店したってお店が少なからずあるので。次回は味濃いめにします。
土曜日12:30頃、店内に空席があり、飛び込みました。ラーメン(800円)+ネギ(200円)+ライス(100円)を注文。好みを聞かれ、着席し、ラーメン提供までが早い!「六角家」の流れを汲むらしく、確かにマイルドな家系で、これは美味しい。ネギは予想以上に盛り盛り、コロチャーも乗っていて、ネギ好きにオススメ。何よりも雰囲気が良く、店主の気遣いも素晴らしいが、女将さんは、隙があれば外を掃除し、客に気配りし。これも、地元の方に愛される理由なんでしょうね。
大昔、、ウェアハウスのゲームセンターが近くにあった時、よく食べに来たんだよねぇ。「川崎で本物の家系ラーメンを食べたいならここしか無い」って位の存在価値だった。久々に来たけど、デフォラーメン800円、チャーシュー麺にしても1000円。安い。チャーシューのクオリティがめちゃ高いのでチャーシュー麺にするのが安定。ほうれん草トッピングやたらお得だった記憶と思って150円ポチり。ちょw大人の握り拳以上のほうれん草山盛り。コレは注文マストですわww久々の雷家。麺は相変わらずの旨さ。んでもって、スープなのですが昔からの家系ラーメンは確かにこんな感じだった。飲める系の美味いスープ。ノーマルコールにしましたが。やっぱりね。とても美味い。ただ、逆に言うと塩気とかジャンクさが足りなくなるので、今の濃厚系に期待すると肩透かし喰らうかもしれない。吉村家とかもそうなんよね、結構サラサラしてるの。ただ丁寧で美味いスープだったなぁ、完飲は自重したけど良い仕事です。ちょい駅からはありますが、下手なコピー系とは違う満足度がありますねー。ご馳走様でした!美味しかったです!!
平日11:30頃に入店。席はカウンターのみ。満席でしたが直ぐに座れました。券売機にて標準のラーメン¥700を麺、油とも普通でオーダー。普段あまりラーメンを食べないので具体的な味の評価はできませんが、濃すぎないスープと太麺で美味しかったです。キッチンの店員の方々もホールを意識したオペレーションをしているのが分かるので、スムーズに回せているように感じました。川崎駅からも近いので気になる方は伺ってみてください。おすすめです。御馳走様でした。
中盛チャーシューメンをオーダー。20年以上前に良く通ってました。変わらず、ザ・家系と言った王道の味です。可も無く不可も無く。お店はおじさん2人で元気良く、廻して居て気持ちいい接客でした。
この辺りにしては良い家系のラーメンですね。どっちが店主か分からないけどの接客は良いですね。値段もお手頃です。油の値段が高くなってきてるのか、コールはアブラ多めに出来ないので注意。キャベツ(150円)トッピングにしたら、キャベチャの間違いでした。キャベチャーは茹でてない生のキャベツでおつまみ感覚で食べるのも良いですね。
水曜日12時過ぎで何とか待たずに食券買って着席。回転も早く次々にお客さんが来てます。2人でやられてますが、かなり手際良くやってます。ご主人さんの笑顔も凄い印象的です。キャベチャーとご飯大盛り頼んだらご飯食べられますか?って言われるぐらい量多めでした。麺は安定の酒井製麺。スープもデフォで頼みましたが、六角家仕込みのバランス系で美味しくいただけました。回転早いから、あんまり待たずに食べれるのが、本当良いです。近くに環二家川崎町や他の家系ラーメン出来てますが、人気店なのがわかります。また来ます!
初めての家系ラーメン。ラーメンとたまごの食券を買って、カウンターで渡しました。店員さんに、お好みは?と聞かれて、意味が分からず、お好みって?と聞いてしまいました。油の量、味の濃さ、麺の茹で加減のことを注文することを知り、味と麺は普通、油少なめで注文しました。太めの麺に、大きな海苔、どっさりとほうれん草チャーシュー一枚、たまご一個トッピング。猫舌なので、あまり気にしてなかったですが、スープとか麺は熱くなかった気がします。火傷しなかったので笑茹でたまごが冷たかったので、スープがぬるくなってしまったのかな。チャーシューは薄くて硬かったです。スープの味は良かったと思います。店員さんも、丁寧な接客で感じ良かったです。
ネギチャーシューメン(1
名前 |
横浜家系らーめん 雷家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-211-6998 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

川崎駅から徒歩10分弱、六角家系譜のしっかりとした家系ラーメンです。土曜の昼時で待ちは無し。券売機は新札に対応していませんが、両替してくださいます。お冷は先にカウンター上に置いてくださるスタイルで、2杯目以降はカウンター上のピッチャーから自分で注ぎます。ティッシュは店内数カ所に設置してあり、荷物はカウンター後ろの棚に置けるとアナウンスがあります。ラーメンはデフォルトで鶏油が多く、一口目から鶏の旨味が大爆発。六角家系譜らしくカエシは弱めですが、良い意味でしょっぱさのない、ダシと鶏油のコラボレーションでレンゲが止まりません。また、デフォでネギとホウレンソウも多く、鶏油の油っぽさを調和してくれます。ビシッとカエシの効いた直系や濃いめ強めの王道家のような方向性も好きですが、クラシカルな六角家系譜がお好きな方はドンピシャだと思います。ごちそうさまでした⭐︎