山形の辛味噌ラーメン、絶品!
満洲軒の特徴
山形の名店五一ラーメン由来の本格味噌ラーメンを提供しています。
辛味噌チャーシューバターコーントッピングが特におすすめ、絶品です。
雰囲気はシンプルですが、地元愛を感じる街中華体験ができます。
駐車場はお店の南側の小道を入って東側に有ります。店内はお世辞にも綺麗ではないです。約二十年ぶりの訪問。お母さん一人でキリモミしています。愛想良し。水はセルフ、ティッシュペーパーは無し。味噌ラーメンをいただきました。五一系ラーメンです。スープは薄口ですが、美味しい。辛味噌付きで龍上海みたいに辛くないので、お子様以外全部溶かしてもOKだと思います。麺の量は普通かな?スープは多い。普通に美味しくいただきました。雑事。二十年前に友人と夏に訪問したときのこと。エアコンのスイッチを入れても作動しなく、おかみさんが「エアコン壊れたから早く来て」と電気屋さんに電話。数分後、お客さんがエアコンの下を指差し「コンセント抜いてあるよ」笑いをこらえるのに必死でした。
味噌ラーメンを頂きました主人は若い頃何回か来た事があったようでした。辛味噌がいっぱいのってだけど全部溶いてもそこまで辛くなくニンニクたっぷりで味がまろやかになってました久々にこのての美味しい味噌ラーメン食べました♪ご馳走様でした。
Googleマップを見て14時半過ぎに行きました。他のお店は大体、14時位なので夕方まであいているのは有り難い。つけ麺は並盛でもボリュームがあって、つけ麺汁は冷やし中華のような酸味があり、また辛味噌がたっぷり付いてて美味しかった。ラーメンも太麺でチャーシューがホクホクでとても美味しい。また、お店の女将さんが釣り好きなので、釣り好きな人は行ってお話すると面白いと思います。
駐車場は店の裏です。狭い路地を入ります。カウンターでラーメンを受け取る時が一番の山場です。自分の手が熱さに耐えれるかどうかわかります。レビューですが、海苔から漂う磯の香りとスープの程良い甘さ、ネギの程良いバランス、柔らかいチャーシューとモチモチ麺でチャーシュー大盛り全部頂きました。
ラーメンだけの店とは思いませんでしたが、食べてみて美味しさに驚いた。スープと麺のバランスが良い!チャーシューも美味しかったなぁ(^^)
五一時代からちょこちょこおじゃましてます。一通り廻って醤油ラーメン一択です。ザ・ラーメンで無性に食べたくなる。あと提供時の温度!毎回ほぼ火傷します。ラーメンは熱い方がうまいですよね。
正直お店はオシャレ、キレイとは言えないけど味噌ラーメンが旨い❗お客さんでメニュー見ずに塩ラーメンたのんでいる人もいた。今度は塩か味噌か迷っている。
山形で辛味噌ラーメンの人気を二分した『五一ラーメン』の支店が起源のお店です。最盛期は『龍上海』よりも店舗数では勝っていた時代がありました。この店は30年以上の歴史があり、『満州軒』として再スタートしてからも20年以上の老舗店です。『五一ラーメン』時代からの変わらない味を守っており、自慢の味噌ラーメンは、白味噌かつお出汁ベースのスープに中太ちぢれ麺、茹でキャベツu0026ワカメのシンプルながら辛味噌とのハーモニーは、『龍上海』とは比なる出来栄えとなります。店主は海釣り好きのパワフルおばさんですが、いつまでも元気で店を続けて貰いたいと願います。
懐かしい〜✨昔よく通ってたなぁ。店内には釣りの写真がズラリw中華そばと辛味噌の交互ルーティーンが大好きでした☺️
名前 |
満洲軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-653-1718 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

月1回程度の頻度で来店してます。店の外見は、やつれた感あります、店内も古い感じで、釣り好きのお母さんが迎えてくれます。つけ麺か、味噌ラーメンを交互に食べてます。今日は味噌ラーメンの気分なので注文。辛味噌付きです。細ちぢれ麺にスープが絡み、美味いです!辛味噌は辛味は弱く、スープのコクが増す感じです。いつも通り美味しかったです!