山岡園でデラウェア狩り。
駒立ぶどう狩り組合の特徴
秋には楽しいぶどう狩りが楽しめ、子供たちも大満足できる環境です。
デラウェアやマスカットなど、複数の農園から自分の好みを選べるシステムが魅力的です。
BBQのお肉がとても美味しく、家族全員が楽しめるイベントとなっています。
ぶどうも甘くて、川遊びも出来て子供達は大満足でした。ぶどう畑のしたにテーブルが有り、日影にもなって快適で、何時間でもいれました。
複数ぶどう園はあるが、入るぶどう園によって楽しさが全然違う。ヤマサ園オススメ。
ブドウがおいしいですが、半分は、腐って、食べることができません。食べ放題なのに‼️
案内所は一番手前にありますが、必ず案内所に寄らないと行けないわけでなく、行きたい農園があるのなら、案内所をスルーして直接農園に行けばいいです。どこが良いか分からなかったり、聞きたいことがあれば寄れば良いのです。
バス旅行で行きましたが、蒲萄はまあまあです。
ぶどう園は案内所でどこのぶどう園に行くか言われ自分で決めていくことはできず、マスカットが食べたかったのですが案内されたぶどう園にはありませんでした。しかし巨峰がおいしかったので満足です。
お盆に岡崎葡萄狩り組合を予約し、当日受付をしたら私達はヤマオカ園で葡萄狩りとのこと(7つ組合の園がある内、どの園になるのかはわからない)。ヤマオカ園では、入り口で作業していたおばあちゃんと車の誘導してくれたお兄さんはとても良くして下さったが、それ以外の人の対応はとても微妙。ぶどうも結構腐っているのが多くてイマイチかな、、とも思ったけど、冷やして食べれば腐っていない部分はとっても甘くて美味しかったです😊😊
BBQのお肉最高です。安くてA5には、びっくり。
毎年葡萄狩りに行きます。いろいろ考えられてて、子連れには有り難い感じです。夏なら、小学生以下の子供なら水着持参でも良いかも。
名前 |
駒立ぶどう狩り組合 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-45-5151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

元々近所で秋になるとよく利用していました。たくさん葡萄がなっていてどれも甘くて美味しいです。BBQができる場所もあります。