矢東の生徒が集う、古い小学校。
岡崎市立矢作東小学校の特徴
矢作町に位置する住宅街の小学校です。
岡崎市立の歴史ある古い小学校です。
矢東地区の生徒が通う公立小学校です。
のらぎつねとyama病魔は共犯者です。
この学校の生徒さんのみついともやと名乗る5年生の生徒さんがいつも夜中に毎晩電話ばかりしてきて迷惑しています....本当にやめてください...夜中に起こされて朝も寝不足です...
前回こちらの学校に苦情の電話をさせてもらったものなのですが未だに5年2組の不登校の生徒さんが暴言、嫌がらせ、電話を何回もかけてきたりするので後日改めて電話させてもらいますのでよろしくお願いします。証拠として画像を貼らさせていただきます。
ここの5年2組の不登校の生徒が死ねなどの誹謗中傷の内容のいたずら電話をしてくる。貴校はどういう教育をなさっているのかインターネットでの危険性を教育したほうがいい。
矢東の生徒だけ行く中学校が別れる。区割りの弊害を30年以上も続けている市政がダメ。生徒の希望を聞きなさいよ。乙川に観光用の橋を数億かけてつくる間抜けだから税金の使い方が箱物行政。正門は東側。南門を正門だと勘違いする作り。駐車場はない。100周年は経った古き学校。
住宅街にある小学校。駐車場に行くのが難しい。
古い小学校です。特徴的な物は無いですが、私の母校。
名前 |
岡崎市立矢作東小学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-31-3233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

5年2組の生徒がネットで誹謗中傷、死ねなどの発言、飲酒動画を投稿しているいったいどんな教育をすればここまでなるのか?しかも不登校の生徒だが学校側はなんで対応をしないのかが不思議で仕方がないそこら辺を教育しないとその先危ないと思う。この写真が送られた画像です。