豊田東インター20分で美味しいぶどう満喫!
寿々園グレープガーデンの特徴
美味しいぶどうが種類豊富に味わえるので毎年訪れています。
駐車場から狩場が近く、日陰で過ごしやすい環境で楽しめます。
卓球や川遊びができ、家族連れにも最適な楽しめる場所です。
今年初めて寄らせていただきました。大粒、大房のいろいろな葡萄があり、たぶん全種類(数回に分けて)制覇できたかな!来年も楽しみです!
美味しいぶどうをお腹いっぱい食べれました。試食と置いてあるぶどうも色々な種類があり、試食なのに一房とか…さすがです。お弁当や飲み物の持ち込みもOKだし、川遊びや卓球など無料で遊べるので、一日中いても飽きません。ぶどうの木の下にテーブルや椅子が置いてあるので、直射日光は当たりません。スタッフもたくさん居て、それぞれの種類の食べごろ、取る場所を説明をしてくれました。使い終わったテーブルの消毒もきちんとしてくれていました。
毎年この時期、訪れています。巨峰は粒が大きく甘いです。あとは時期によって食べられる品種は異なりますが数種類はあり、それ以外にもあまり数がない品種でしょうか、試食という形で時間によって出してもらえます。子供も川遊びできたりバーベキュー利用もあり楽しめます。
ぶどう🍇狩りで行きましたが、ぶどう🍇は狩りませんでした。試食で出るぶどうのほうが美味しいし、その農園には無いものが出てくるので、試食をいっぱい食べました。ぶどう棚の日陰の駐車場は開園時には満車でした。
駐車場から狩場まで近い、狩場は駐車場の下なので日陰で過ごしやすい、比較的ぶどうの木の高さが高いので、中腰での腰の負担が少ない、この3点において他のぶどう刈り店に比べて優れている。ここでお弁当もリーズナブルな値段で注文できるので、手ぶらで行ってまる一日楽しんで帰ることができる。
シーズンの土日は混雑するので平日の利用がおすすめ。9月末に行ったとき+300円払いシャインマスカットを1房食べた。時期がよく完熟で甘く美味しかった。他に試食用ぶどうが2種類と木になっている巨峰が食べ放題でこれらも身付きがよく美味しかった。常連客と思われる家族はトレイと氷水を持ってきており、冷やしながら食べていた。確かにすごく甘く気温も高めなので冷やした方が美味しく食べれると思った。時間無制限だがぶどうだけだと飽きるためポテチなど塩味系食材の持ち込みをおすすめする。
3種類くらいのぶどうが食べれて満足です🍇✨卓球が無料で出来たので食後の運動に最適でした😊トイレも綺麗だし、スタッフさんもいい方ばかりだったのでまた行きたいと思います✨家族連れで行くのもオススメです✨
甘くてウマイ❗種類も豊富。トイレがキレイで無料で借りれる川遊び用のタモやゴザが嬉しい。お客さん思いが伝わる。
何年ぶりかに行ってきました😁今回はバーベキューも😋最初に巨峰を食べてお昼頃からBBQ川で遊んだり、🏓したり、中学生、高校生の娘も満喫できた😉葡萄畑の中をゴーカート🏎️あっという間の1日です。
名前 |
寿々園グレープガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-45-5753 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

寿々園さんは毎年来てます。ここは一律料金で巨峰、デラウェア、試食で色々な種類の葡萄を食べさせてくれるので、とても嬉しいです。ちいさなお子さま連れだと、バーベキューの場所からすぐ目の前が川になってるので、移動も便利です。他の葡萄園も行きましたが私はここがお気に入りです❤️