米沢ラーメンの旨味、ワンタンメン!
福留軒の特徴
激辛四川ラーメンの地獄激辛が挑戦者を待つお店です✨。
ワンタンメンが旨いと評判で、特にスープが絶品です。
他の米沢ラーメンとは一線を画す濃いめのスープが特徴的です。
「激辛四川ラーメン」でお馴染みのここ「福留軒」🍜に30年ぶりだろうか………久々の来店と言う事で訪れて見た🎵✨外から見ると、のれんが出てないのと中が真っ暗な感じなので、営業してない感じに見える雰囲気が一番最初に飛び込んでくる………高校の頃に同級生と4人で一番辛い当時は辛さ十番だったかな……❓確か❓「地獄激辛四川ラーメン」のネーミングを注文して挑戦してみたのは良いが勿論ギブアップ(༎ຶ ෴ ༎ຶ)💦後に地元の同級生に「あそこはワンタン麺が旨いんだぞ」って言われ、次回はと思ったらスッカリ30年は経過してると言う正に浦島太郎の様な現実問題(;´Д`)今回お目当てのワンタン麺を実食し肝心の味はと言うと…………旨い🍜スープも⭕✨確か太縮れ麺と書いてあったようだけど、自分からすれば細縮れ麺❗しかも大盛りを注文したのは良いけどスープに対しての麺の量がちょっと少ないかな〜❓(個人的にね。)コレで大盛りなんだ〜って。肝心のワンタンはふわとろ感は全く感じられず、これで良いんだ〜って………❓でもスープに相まったチャーシューは旨かったねぇ~✨次回はチャーシュー麺で決まり🍜只、ラーメン屋さんにたまに見られるフロアの床が油のペタ付き感で覆われてる感じがちょっとねぇ~(;´Д`)💦でもテーブルの配置が当時のまんまのレイアウトでコレ又何とも懐かしささえも感じさせてくれましたねぇ~✨まずは懐かしさと旨くて安価な値段に満足した今日この頃🙏R6.5.13(月)久々の歯医帰りの腹ペコ症候群に狩られたしまった午後の一時の昼下がりにて………
米沢観光の目玉の一つであるラーメン。日曜のお昼時に初訪問。店舗の前道路を隔ててある駐車場は少ないので歩いて1分ほどの最寄りの有料駐車場に停めて伺いました。運良く待ちなく入店できましたがほぼ満席。お店一押しのワンタン麺を選択。美味しいスープにちぢれ麺がマッチしてました。昭和の雰囲気の店内も歴史を感じてノスタルジーに浸れました。
チャーシューメンを注文スープは他の米沢ラーメンより濃いめだが、塩味が強いわけではないので飲みほせる系です。チャーシューは見てのとおり肉w店の駐車場がかなり狭いので、軽以外はすぐ近くのコインパーキング(タイムズ)をおすすめします。
米沢ラーメン🍜🤗で雲呑麺なら!此方おすすめです。:°ஐ..♡*好みですが見たら分かる! フワフワ( *´꒫`)の極薄生地。ツルんとはこの事かと中々こういうのは食べれないですね。細縮れ麺に昔懐かしいスープ☺️シンプルで良いってこういう🍜ですね(*^^*)直ぐ、満席になります🈵穴場スポット的米沢ラーメン、ワンタン麺❣️しっかり雲呑好きな方は……
米沢ラーメンが食べたくて探したところ、地元の人たちの人気店とのことで、このお店チョイス。オススメがワンタン麺とのことだが、チャーシュー麺の見た目に惹かれて、チャーシューワンタン麺を選択。スープは期待通り。期待通りの醤油味。細麺縮れ麺にピッタリ。そしてワンタンも美味しいけど、チャーシューが脂身も少なめだけど、パサパサしていなくてジューシー。これは好みだ。おいしかった!駐車場も向かいにあるので安心です。
名前 |
福留軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-23-1535 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ワンタンメンが美味しい。ワンタンだけで麺がないバージョンもある。細めのちぢれ麺が最高。