うかれ横丁でハヤシライスと歌。
うかれ横丁の特徴
懐かしいレトロな町並みが往時のにぎわいを感じさせます。
珍しい渡り廊下が魅力的で、住居と喫茶店が繋がっています。
スナックマミーのハヤシライスがお母さんの味で最高です。
懐かしいと言うほどではない。ただの古い街並み。
かつてこの辺りは盛り場だったようです。それにしても伝説のバー(?)「アミー」はかなり妖しい造りですね(笑)。半地下で、赤い色ガラスの扉で。しかしかすかな記憶をたどってみると、昔のバーは、みんなあんな感じだったと思います。勿論、当時、子供だった私が実際入ったことがあるという訳ではありませんが(再び笑)。私はこちらでカレーライスをいただきましたが、メニューはカレーライスとハヤシライスとコーヒーだけだったのでしょうか?その辺りはちゃんと聞かなかったので、分かりませんが、できればアルコール類も飲みたいですね。なにせここは元「伝説のバー」なのですから。
レトロな町並みが往時のにぎわいをイメージさせます。建物がごちゃっとしていて面白い。名物の渡り廊下、昔は「うかれ横丁」という看板はありませんでした。看板は風情をそぐので、ないほうがいいと思います。
渡り廊下のある家は、とても珍しいですね❗️一般的にはまずないですね‼️
人がいない😭いいところなのに✨
古びた家並みがとても雰囲気が良い。カメラを首からかけ思い出作りに浸る時もまたリラックスできますけ。ゆっくりしたいならお勧めできます。
渡り廊下の下に喫茶店がある☕️
スナック「マミー」がたまらなく素敵です!
中途半端に古い路地なだけで、店らしきものは数軒あるけど、ほとんど営業していない。開いている店でも、人が居ても無愛想。観光客には興味無い様子。地元の人やだけが行く場所のようで、観光地化もされていないので、わざわざ行くほどのめりっとは無い。
名前 |
うかれ横丁 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

うかれ横丁という楽しそうな名前に惹かれますが、それをイメージさせるものが少ないように感じました。