鮮魚と珍野菜、驚きの安さ!
ココスナカムラ 青戸店の特徴
鮮魚や野菜が面白い物が多く、楽しい買い物ができるお店です。
昔ながらの雰囲気が漂い、懐かしさを感じる古い感じのスーパーです。
江戸川区の勝木食品の小女子くるみ大盛が手に入る貴重な場所です。
エコス傘下になり魅力が大きく低下しました。価格上昇は昨今の物価高で致し方ないにしても、品揃えの独自性が失われたのが大きいです。お弁当コーナーも以前は良く利用させていただいていたのですが...。
駅前のスーパーより安い。箱のアイスクリームを2個以上買うと2割引きになる。
近隣の大型スーパーより若干安いかな、時々珍しい野菜があるのでチャレンジしてます。
惣菜が、全てにおいて、味付けが、濃すぎるような。ただ、レジの、スタッフの、女性は、葛飾区内でも、トップクラスの、対応で、とても、感じが、いいです。自分は、わざわざ、亀有から、買いに来るときも度々あります。
近隣のスーパーの中では安め。定番商品以外のセレクトが面白い。惣菜が見た目の印象より美味しい。お寿司も宅配寿司等よりはずっと美味しい。果物はハズレもある。
とりあえずの品数です。お年寄りと子育て世代をターゲットにしてるかな。店内は清潔に保たれ、他より価格が安いのは魅力ですね。
鮮魚が安い! 惣菜もどれも旨そうで迷う!
一人暮らしの自分にとって、揚げ物だらけな他のチェーンと異なり「和惣菜(野菜の煮びたし等)」が充実していてありがたい。自分の最寄り駅(堀切菖蒲園)にも是非出店して欲しいぐらい😍
ここも、火曜は、安い日で、通りかかった、ついでに、買い物しました。ここも、何年ぶりに、来ましたけど……品数が、増えてましたね(^_^;結局、色々買ってしまいました(*^。^*)火曜は、安い日だから、皆様も行って見ては如何ですか!たまに、、やらない日も、有りますので!ご了承下さいね。
名前 |
ココスナカムラ 青戸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3690-5311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

エコスに吸収されてしょうもない店に成り下がった。品揃えは凡庸に、値段はやや高くなり、質は低下しました。ELP(everyday low priceか?)で毎日お得のような事を謳っているが、あれで特売や広告品等も無いとなると、どこで客を掴もうとしているのか……あとココスナカムラの名を単独で掲げるのは止めて欲しいです、エコスの傘下である事をハッキリ示しておかないのは、今まで贔屓にしてた客への裏切りだと感じます(個人の感想です)9月末から寿司復活しました(やや値上げ)ココス製のお弁当もそこそこ並んでその辺は改善されて良かった。10月途中より広告が出るようになり、そこにはエコスの名前がきっちり入っています。品揃えは以前人気があった品が復活したり、テコ入れしてる感じですね。売り上げが相当下がってたのかなと……