木曽路の五平餅、絶品団子!
木曽ごへー本舗の特徴
五平餅はお団子型で、クルミ味噌が絶品の名店です。
トロ玉丼や温かい味噌ラーメンもおすすめでお腹も満たされます。
中津川インター近くで、簡単に立ち寄れる五平餅専門店です。
五平餅が美味い店という事で、この店を選びました。昼食を兼ねて、メインはとろ玉丼セットのミニ蕎麦にして、その後は五平餅にしました。とろ玉丼は、出汁がほのかに効いたとろみがある玉子に、鶏肉のブロックが入っていて美味しかったです。刻み海苔があるともっといい感じになると思いました。蕎麦はつゆが少し甘めで、これも美味しかったです。五平餅は、みたらし団子のような形で、おやつ感覚で美味しく食べられました。五平餅だけ購入されている方も多く、人気があると思いました。この方面に行った時は、訪問してまた食べたいです。
五平餅のみのテイクアウトもあるようで、私が食事していた30分ほどの間に、注文していた五平餅を取りに来るお客さんが何組もいました。人気なんですね。丸い団子型の五平餅は食べやすく、タレも香ばしくてとてもおいしかったです。
初めて伺いました。山間の中にひっそり佇む建物が良かった。お店の中はログハウス調で、仕事で追われている毎日を忘れてしまうような、過ぎていく時間が止まった感じがして、すごく良かった。お店の中から見える緑の山々、青い空が素敵でした。五平餅定食を戴きました。五平餅の焼き加減、味噌の味が大変美味しかったです。それと、南瓜の煮物が美味しかった。味が染みていて、だけど、南瓜の味がしっかりあって美味しかった。また、伺いたい!そして、五平餅定食を食べてみたいです。次は、紅葉の時期に寄りたいと思います。
ちょっと遅めのランチタイムに休憩がてら寄ってみました🙋♀️木曽の五平餅そのものがお名前のお店、どんなのだろう❓️って思い寄ってみました😅五平餅って平らの団扇のような型と思ったけど、お団子の型でした🍀普通の五平餅とエゴマの五平餅の2つがあったので2種類いただきました🍀クルミ味噌のお味がとても美味しかったです👍️お昼ご飯は牛丼セット、これで680円って、とても安い❗️ご馳走さまでした~🙇♀️
生前の父と2人で立ち寄った思い出の店です。父は以前にも来た事があったようで、ここの五平餅が美味かったと言ってました👌勿論、私も食べまして同じ感想で、そばも私なりに及第点です👍お店の切り盛りがおばちゃん達になるので、せせこましくならずゆっくりゆったりした心持ちで来店して下さい☝️せかせかバタバタしている人はやめた方がいいです👋
定食は五平餅が3本付いてお得です。
口コミが良さそうだったので入店しました。ですが、注文の際も愛想のないオバサン店員さんにガッカリ。お蕎麦とエゴマごへー餅?だんご?を注文しましたが、エゴマの風味も少なくあのサイズで130円はちょっと高く感じました。お蕎麦の汁もちょっと濃いめ···土地柄で濃いめなんでしょうか?リピは無いですね。
五平餅はもちろん、ラーメンもこだわっているみたいでとても美味しいです。
そば定食がおすすめ。五平餅3本と香物、小鉢がセットで¥880。そばも美味しい。
名前 |
木曽ごへー本舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0573-75-5219 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

トロロとミニ蕎麦を食べました。蕎麦が美味しかったので今度は普通の蕎麦を食べたいです。五平餅も団子の様になっていて食べ易かったです。