圧巻の花桃と優しいお湯。
野熊の庄 月川の特徴
美人湯と称されるぬるっとしたお湯は、体を心地よく包み込む温泉体験が楽しめます。
周囲には花桃が満開になる季節もあり、自然の美しさを感じられる静かな環境です。
恵那山登山後のリフレッシュに最適で、日帰り入浴にも対応している便利な立地です。
日帰り温泉で利用しました。内風呂と露天風呂とあります。下が石でよく滑ります。露天風呂の景色は良かったです。風呂上がりの休憩スペースが入口付近の椅子しかなく、座敷とか有ると良いと思います。
宿泊した日は生憎の雨で星が見れずじまいでしたが、温泉も料理も美味しい上にホテルのスタッフさんがとても親切で優しく、楽しいお話も聞かせてもらったりと最高の思い出が出来ました。宿泊するならまたここにしたいと思います。
星空ツアーに参加の為宿泊させて頂きましたがあいにくの雨で参加が叶わず落ち込んでましたが、スタッフの方がとても親切に対応してくださり、お料理も美味しく、温泉も気持ち良かったので最高の旅になりました!また宿泊させて頂きます!!
令和6年8月14日。日中のヘブンズそのはらの帰りに、日帰り温泉のみ利用。宿泊はしてない。温泉施設自体は大きくはない、小さい部類に入ると思うが、お盆休み中であっても無駄に混み合っておらず、ゆっくり疲れと汗を流し整って次の目的地までの英気を養なう事が出来た。ここは穴場だと思う、また近くまで遠征したら利用させて頂きます。
穴場スポット春は花桃見物客で賑わうがこの宿の日帰り温泉はお客が少なく、露天からは花桃も見れて最高です。
花桃は7分咲きでした 雨も降って寒かったけど 圧巻な景色です。
入浴料は800円だが、恵那山の広河原登山口にあるチラシのQRコードを読み込むと700円に割引してくれる。お風呂はジャグジー機能付きの内湯と露天風呂のみとこぢんまりしているが、シャワーからは源泉が出る。そのためか、気持ち水圧が弱い。恵那山の登山後に汗を流すには最短の場所。
広河原登山口より恵那山登山ヘ行き、下山して園原インターへ向かう途中に案内のある「恵那山登山後に日帰り温泉入浴の出来る温泉宿」です。u003d 昼神温泉郷まで下りて行かなくてもよい。(素晴らしい)
日帰り温泉で利用です。恵那山のゲートにあるチラシを写メして見せると100円引きの520円でしたか?温泉もヌルッとしていいです。いい温泉でした。駐車場は広い。
名前 |
野熊の庄 月川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-44-2321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

喬木村にリンゴ狩りに出かけた時一泊した。料理,サービスよく環境よし大変満足でした。今度は花桃のさく春に泊まりたいと思います。