片平丁のモーツァルトで味わう、至福のキャロットケー...
モーツァルト アトリエの特徴
老舗カフェとして有名な場所で、人気のキャロットケーキが魅力的です。
広瀬川が目の前にあるロケーションで、心地よい気候での外食が楽しめます。
注文のセットでお得になるキャフェウクライナは独特の風味で好評です。
片平丁沿いにあるモーツァルト。階段降りたところに入り口があるため初見だとややわかりづらいかも(すぐ隣に別のカフェがあるため間違えないように注意)。天気がいい日は外のテラス席行くのもおすすめ。広瀬川の流れゆく様子を眺めながら穏やかな時間を過ごすことができる。ただし虫には注意。
インスタで見て伺いました。テラス席が有名なようですが、満席だったので室内席にしました(13:30頃)。店内はおしゃれな雰囲気で、それぞれの席で机や椅子の種類が異なりました。1人席もあり、1人でも気軽に入れました。男性お一人の方もいらっしゃいました。また、グランドピアノやコンボなどもおいてありました。先に席を確保してから、注文・会計後のお食事のようです。また1人につきワンドリンク+ワンフードがマストです。他でランチしてきたので、フレンチトーストと柚子ジンジャーティーを注文。満席だったため、お食事到着までに30分弱時間がかかりました。待ち時間は読書をしたり、景色を見たり、ゆったり有意義に過ごせました。お味はとても美味しく、大変満足です!ランチも健康的で美味しそうなメニューだったので、食べてみたかったです。テラス席の先は川を眺められるので、新緑や紅葉の時期は最高だと思います!
広瀬川が目の前のロケーション。強風の時はちょっとキツイかも?お会計を先に済ませるシステム。支払いは現金のみです。お店の雰囲気最高!コーヒー、ケーキは普通の感じですが、この雰囲気で加味されますね。席の種類も多く、それぞれの場所で楽しめる。駅からは遠く、車でのお客さんも多い印象。駐車場はかなり狭そうなので、運転技術を問われますね。
仙台で有名な老舗カフェです。テラス席では広瀬川を見下ろしながら、美味しいコーヒーなどを頂くことができます。スタッフさんは近くに東北大のキャンパスがあるお陰でしょうか?若い方が多い印象です。接客はとても丁寧で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。本を1冊持ってきて、ゆっくり読むなんていうのも素敵ですね☺️インテリアにもこだわりがあり、机や椅子が1つ1つ異なるものだったりと、おしゃれで洗練された雰囲気です。お食事やスイーツも美味しく、どれも丁寧に作られたお味です。1度行くとリピーターになってしまうこと間違いなし!なお店です。仙台で少し時間に余裕がある時には、ぜひとも立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
名前 |
モーツァルト アトリエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-266-5333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ここのカフェは良かったキャロットケーキ(700円)とカフェウクライナ(650円)を注文セットで注文すると100円引きケーキは上にチーズケーキ、シナモン、中にはくるみ、レーズンコーヒーはシナモン、ココア、そしてウォッカ、生クリーム食べ終わりたくない、飲み終わりたくないという想いで食した美味しい、とにかく美味しい雨が降って店外で食べることはできなかったけど、気候が良ければ外で食べてみたい。