清潔感溢れる自然豊かなキャンプ。
田立の滝オートキャンプ場の特徴
静かなキャンプ場で、団体客が少なく過ごしやすいです。
水場もトイレも清掃が行き届いていて清潔感があります。
自然豊かな環境で、昔ながらの懐かしいキャンプの雰囲気が楽しめます。
2022年4月土曜からの一泊、ソロで利用しました。一週間前に予約をとりました。当日、まだ複数サイトに空きがあり、昨今のキャンプブームの割にかなり予約が取りやすい穴場キャンプ場だと思います。料金は基本5500円ですがソロだと3500円になるのも嬉しいです。ゴミや灰をキャンプ場に捨てられる上にシャワーまで完備。しかも、全サイト電源完備なので幅広いキャンプスタイルに対応できます。炊事場のシンクは比較的綺麗な方ですがトイレは半分外みたいな設計で古さも感じるので清潔感はあまりなく、ニオイもキツかったです。売店はありませんが、受付にて薪とスウェーデントーチの販売のみあります。自販機もありました。キャンプ場に至るまでの道がアスファルトが剥がれていたり、離合できない程狭い場所があったりするので、車の運転スキルに自信が無い方には辛いかもしれません。しかし、それ以外の点については全く問題なく、是非また訪れたいキャンプ場です。
とても静かなキャンプ場。サイトはやや狭いですが、十分な広さです。小川は水も綺麗でした。
サイトは小さめですが、炊事場や管理棟、ゴミ捨て場が中心にあるので生活しやすいです。トイレに期待していなかったのですが、水洗洋式でした。近くに滝巡りができるくらいなので、サイトの近くの小川はとても綺麗です。石がゴロゴロしているところで遊ぶ程度なので、浮き輪やライフジャケットがいるわけじゃありません。
全サイト?電源付きで、トレーラーには嬉しいキャンプ場です。ただ、キャンプ場までの道路が、狭い上りがあるので、大型トレーラーには難しいかもです。近くに小川や釣り堀があり、良いキャンプ場だと思います。トイレや炊事場は「並」程度。
団体客が少なく、静かに過ごせました。ゴミ捨て、電源、シャワーあり。川遊びも出来ますよ。サイトの場所によって大小ありますが、段差がある下側だったので、人目も気ななりませんでした。
雨予報でキャンプ場がすいていたので、隣のサイトも使っていいと言われてラッキーだったのですが、1つのサイトが狭くて2つ使ってちょうどよかったくらいでした。炊事場などきれいに掃除してくれますが、一晩で虫がたくさん死んでいます。ちょっと虫が多めですね。クチコミはあてにならず、サイトの場所は決まっていますし、10時にはチェックアウトするように言われました!古いクチコミを参考にしてはいけません。
区画の多くは隣との間に段差があり、割と目線が遮られる感じ。区画も境界にいくらか木があり背後は森等になっていて森の中で落ち着いてキャンプできる感じです。区画の広さは標準的な大きさ。場所によってはツールームとタープ同時はキツキツかも。また再訪したいキャンプ場です。
水場もトイレも清掃がしっかりされていて、清潔でした。静かでのんびりできる良いキャンプ場です。釣り堀からみる風景は癒されます。
大雨の次の日に伺いましたが管理人さんが途中の土砂崩れなどの情報をわざわざ丁寧にメールして下さいました。ソロの方が多めで大雨翌日と言うこともあり静かでした。ゴミは捨てられ、シャワーも有ります。空いてると好きなサイトを選べるみたいです。夜中でも薪が買えて(お金を箱に入れる)便利でした。緑がキレイ~きっと紅葉もキレイでしょう❗
名前 |
田立の滝オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-75-5797 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

前日に予約を取って出発。キャンプ場到着まで残り15分ぐらいから細い山道を登っていきます。急な予約で平日でしたので管理人不在でしたが、SMSでご丁寧に料金を募金箱に入れて下さい等長々とご連絡いただき、無人チェックイン。他に利用者が1人もおらず完全ソロキャンプ。サイトは車の横付けが可能でほとんどのサイトに電源があり良いと思います。トイレは多角形のお洒落な建屋で、虫の死骸が大量にあり苦手な方は注意です。洋式水洗式で汚れは特になく個人的には綺麗だと思います。炊事場は綺麗でした。管理棟にはシャワーが5〜6室あり、3分100円で24時間利用できます。また管理棟入り口に自販機があり、500mlPETが130円でしたので安いと思います。季節や時期の問題なのかもしれませんが、昼夜問わず風がとても強かったです。8月中旬でやや暑く、通気性良いテントでしたが寝袋なしで寝ました。チェックアウト時も管理人不在でしたが、SMSで即返信いただけるのでとても良かったです。古き良きキャンプ場のような感じがありオススメです。後、自分の車のナビだけかもしれませんが到着しましたと表示されてから数十メートル登った先にキャンプ場があったので、初見の方は注意です。