本州最北端のお土産と大間マグロ!
浜乃屋の特徴
同じお土産が安く手に入る、コストパフォーマンスが魅力的です。
季節にはツバメが飛び交い、賑やかな雰囲気を楽しめます。
大間マグロに関連したピンズがあり、コレクターに嬉しいお店です。
2019年9月利用。本州最北端の売店に寄って、とろろ昆布他を求めました。店主のおばさまの若干雑な接客もここの味なのでしょう。店内で、何と1000km以上も離れた拙宅のすぐ近くに住むというご夫婦に出会って、互いに超びっくり。
面白いお土産があります。
季節によって店内にツバメが巣を作って飛び交ってます(^^)
本州最北端のヤクルトの自販機が設置してあるお店。
芸能人の方の写真がたくさん飾ってありました。お土産の種類も豊富ですが、生粋の大間産土産がほしいなぁ。製造元見たら北海道や外ヶ浜町とかですもの…
ピンズを集めてまして大間マグロを発見!即買わせて頂きました(笑)
お土産の宅配を頼んだのですが、お婆ちゃんがたが、ほんわか対応してくれました。ありがとうございました。
是非行って見て下さい。
その名の通りの店です。到達証明書も扱っています。駐車場が無いのでキャンプ場の駐車場などを使って、路上駐車はしないようにしてください。
名前 |
浜乃屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0175-37-2486 |
住所 |
〒039-4601 青森県下北郡大間町大間大間平17−742 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店が小さいですけど同じお土産がこっちほうが安いです。お婆ちゃんを応援しましょう。