出羽櫻と食が揃う、東根市の中心!
イオン 東根店の特徴
フードコートにはマクドナルドやケンタッキーがありました。
出羽桜を始め山形の地酒が豊富に揃っています。
店舗面積が広く、生活全般の品物が便利に揃っています。
フードコート 自由に使ってる方が多くいることに気がつきました。入っているテナントを利用してる方ももちろん イオン スーパーで買い物してお弁当食べてる方も多く見られました。その方々に対してもっと お湯 水 残汁など対処していただければ 一段と 使いやすい場所になるかと思います。
お盆休みに初めていきました。昼ごはんに家族となにか、と入店しましたがサイゼリヤくらいしかなく。同じ敷地内にはま寿司ともう1店舗ありましたがご飯を食べに行く場所ではなかったです。事前リサーチ不足でした。
イオン直営のヘルス、ドラッグコーナーで商品の場所がわからず聞いたときのことです。遠くから、あちらです。と案内され、すぐにわからずいると、「すぐそこにありますが。」と言われました。会計時にレジ袋を頼んでも、無言で用意する。「かしこまりました。」の一言の対応もないのかと驚きます。よく利用しているのに、このような意識の低い方が働いているだけでイメージが落ちます。従業員の教育に力を入れるべきなのでは?
さくらんぼ東根駅から徒歩約5分元ジャスコのイオンで店舗面積は相当に広い地方都市にありがちな閑古鳥が鳴き散らす商業施設とは異なり、老若男女が集まる町の中心として機能している。
ケンタッキー、マクドナルド、サイゼリヤが入っています!
手芸用品を買いに行きますが、セリアでも、結構揃ってますね。洋服もリーズナブルです。
魚屋の寿司と刺身がちょい高いが旨い。大体は11時位に出ます。ケンタッキー・マクドナルド・サーティワン・ミスタードーナツ等もありそこまで大きくないけど食品はある。(銀だこも来て欲しい)
日曜日の夕方に雑貨屋さんに行きました。私の前には三組並んでいて後ろには二組並んでいました。待ち時間が長いと感じました。店員さんは3人居るのにレジが一つしかないのはどうかと思いました。丁寧にラッピングしているのは好印象ですけど。
東根市のシンボル イオンイオンのスーパーに、出羽櫻を始め豊富な山形の地酒が取り揃えてあり、お土産を探しに行くのにオススメ、他におみ漬けや玉蒟蒻、麩などを購入しました。
名前 |
イオン 東根店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-43-8700 |
住所 |
|
HP |
https://aeontohoku.co.jp/stores/higashine?utm_source=sns&utm_medium=gbp&utm_campaign=year-round |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

イオン自体は問題ないが、空きテナントが多い。ちょっと寂しさを感じた。