日本一高級納豆、鶴の子の魅力!
納豆専門店二代目福治郎の特徴
日本一高級な納豆、特に2000円の丹波黒が魅力です。
DAIGOとお猿さんが訪れた、話題の納豆屋さんです。
食品撮影『くらべる日本』に協力、メディア出演歴あり!
納豆の他にも味噌汁とか気になる食品がたくさん置いてありました。お店の人が親切に説明してくれてとても気さくに世間話もしてくださり楽しく買い物が出来た。こういう専門店って頑固な従業員で口数も少なく淡々と仕事をしてるイメージがあって…。笑お店の歴史とか今まで来た有名人の話とかいろいろ聞けて楽しかったです。納豆ももちろん美味しく値段は高めですがまた買おうと思いました!
日本一高級な納豆として有名な二代目福治郎。ネットショップでは、昔からお世話になっていましたが、初めて店舗に伺えました!
納豆、日本一を謳うだけあって当たり前かもしれませんが美味しかったです。オリーブオイルと塩で食べるなんて初めてでしたが、買ってよかった。
自称、日本一高い納豆店!実際高いです。でも一度食べてみてくださいな!ご飯に乗っけて食べるも良し!卵かけご飯にもぴったりです。が、うちは塩をふって酒のつまみです(笑)
2000円の丹波黒をネタとして買いました。確かに美味しいけど、この値段なら他の納豆で良いかな。他の納豆も比較的割高ですが、どれもオススメです。おつまみとしても美味しいです。
美味しい納豆色々あります。
とっても美味しい納豆の専門店です。とにかくこだわりの納豆がたくさん種類があります。自家製のたれや贈呈用のセット、納豆を使った食材や自家製の味噌、納豆用の鉢とかあったり(買いました)とにかく見ているだけでもお腹すいてきます。店主さんも気さくな方で色々説明してもらえます。迷ったら聞いてみましょう。納豆の取り扱い説明書がついてきたのもびっくりしました!支払いは現金の他2000円以上でカードも使えます。駐車場は向かい側の有料駐車場しかないのですが、こちらで買い物すると無料になります。おすすめのお店です!
母から教えてもらいました。実家に帰省したので、寄ってみました。まだ食べてないので、楽しみです♪
良い商品の取り扱い店ですね。
名前 |
納豆専門店二代目福治郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-292-605 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

女房にお土産と思い寄りました日本一高いといわれるキングオブザナットウの鶴の子とド定番納豆ごはんにはこれの鈴丸を 大豆が小粒が人気ですが大粒で素材の味わいたいなら鶴の子おすすめです👍