直売の新鮮ベビーホタテで極みアヒージョ!
有限会社 一印高田水産の特徴
ベビーホタテMを使ったアヒージョや炊き込みご飯は最高です。
発色剤不使用の美味しいタラコが自慢のお店です。
職人気質なご主人と親しみやすい奥様が魅力的なお店です。
先日ベビーホタテM(1k×3)を購入させて頂きました。立派な粒で、早速に土生姜入り佃煮を煮て美味しく頂戴しました。ありがとう!一筆書きを同封下さった若奥様、その心くばりに夫婦(後期高齢)共々感嘆しました。ご夫婦仲良くお仕事頑張ってください❗️
こちらのベビーホタテで作るアヒージョや炊き込みご飯は最高です。
美味しいタラコでした。切れ子も綺麗に箱詰めしてあるので贈答用にでも、全然大丈夫でした。
発色剤を使わないタラコを作っていると聞き、直売所へ伺うと、ホタテやスケソウフィーレなども美味しそうだったので、購入しました。ホタテは煮物でスケソウフィーレはソテーにしましたが、どれも美味しくて大満足です。鱈のタチ(白子)も購入させていただきましたが、クリーミーで濃厚な味に驚きました。函館に居る間は常連になります。
美味しくって安くて、ご主人は職人気質で、奥様は綺麗でとっても親しみやすくて、息子さん可愛いです😃とにかく製品に間違いないです😍
ふるさと納税で、年末にホタテを届けて頂きました。単身赴任中の身、まずは鍋とスープで使いました。美味しかったです。何よりも、専務でミス函館!の奥様が添えられていた一筆、熱意と真摯な姿勢か伝わり、大変、好感が持てました。また、頼みますね。
元々お取り寄せでお願いしたのですが、先日初めて直売所に伺いました。鹿部の道の駅でも一印高田水産さんの商品が売られているのですが、直売所でしか買えない商品もあるようです。噴火湾の素材にこだわった品質の高いたらこやほたて。特にボイルベビーほたてはひとつひとつ丁寧に処理されていて、加熱調理すると本当にいい出汁が出るし、味も程よく染み込み煮崩れないのでお気に入りです。2020年からたらこのスケソウダラを数か月間寒干しして仕上げた棒鱈も発売されていて、こちらも本当に美味しかったです。自然の薫りが広がり、お酒がついつい進んでしまいます。たらこは生で食べてももちろん美味しいのですが、皮まで美味しいので、ちょっと焼きたらこや炙って食べる楽しみ方も個人的には好きです。お店の商品情報などについてはTwitterで定期的に更新されているので、運営されている方々の商品に対する真剣さや大切にされている思いを見て頂いてからお店に行くのがいいんじゃないかなと思います。
名前 |
有限会社 一印高田水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01372-7-2013 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

直売店ありました。さっそくたらこ買いました。