自家製麺と煮干しの絶品。
らー麺 たまや零式の特徴
自家製の極細ストレート麺が絶品で、ニボ系ラーメン好きにはたまらないお店です。
限定メニューも豊富で、コンクリート煮干ルティオなど新感覚の味が楽しめます。
あっさり煮干しそばからこってりラーメンまで、幅広い選択肢が魅力のラーメン屋です。
煮干つけソバ880円+150円(大盛り)味玉120円つけ麺880円汁零ソバ880円らー麺あっさり780円濃厚豚骨つけソバ(限定麺)900円ミニチャーシュー丼300円全部入りらー麺こってり辛味噌付き1
あっさり淡麗煮干し(780円)頂きましたーあっさりしていて食べやすかったです!チャーシューも柔らかくて美味しかった。
追い煮干しそば脂少なめ800円。麺もスープもトッピングも最高潮の相性です。毎日でも食べに行きたいほどの大ファンです。
(限定)マナサンラーメン私が勝手に(ケンチャンインスパイア)と信じ混んで🚐昼の部に初訪soupがガツンとニボで👍そして麺がスゲー旨い👌流石自家製麺👏デス🎸危機的ケンチャン欲を満たして頂き誠にありがとうございましたどうもご馳走様でした🙏
久々に利用しました。外は灼熱なので汁なしラーメン冷を注文。味付けは濃いめ、麺は1.5人前ということでお腹一杯に食べることができます。今度は普通のラーメンを食べてみたいです。
汁無い系ラーメンの店で個人的に5本の指に入るお店だと思うこのお店。ガッツリ太麺にタレがよく絡んでめっちゃ好きですね。(個人的に好きすぎて語彙力が消失しちゃいます)普通のラーメンもこってりあっさり選べたりするので気になる方は行ってみてください。
数ヶ月ぶりに訪問限定麺の追い煮干しまぜそばを注文濃い目の煮干しの風味と背脂がガツンと効いていて美味しかったです。麺もワシワシとした太麺で味に負けていませんでした。ただ味が濃い目なので後半口飽きしてしまうのがやや難点。以前から厨房から話し声がしていたけど、この日はうるさいなと感じる位声がデカかった。業務に関係ない話するなら声量考えて欲しいです。
クリーミーで濃厚なコクと魚介の風味が細平もっさり麺によく絡みます。30代までは美味しく食べられます。40代からはあっさりを進めます‥。零は20代とのジェネレーションギャップを感じる。
ニボ系好きなら最高かとオッサンには、あっさり指定でもコッテリでした。
名前 |
らー麺 たまや零式 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2022/06全部入りらー麺2種類のチャーシュー僕はもう行きません。さすがラーメン激戦区山形県て感じです。他県だったら★3くらいですが、ほかにおいしいと思う店が多いので★2です。おいしくないわけではないです、ラーメンレベルが高いのです。