注射が痛くない、通い続ける理由。
若林医院の特徴
お年を召した先生が親切丁寧に診察してくれて安心感があります。
長い説明でしっかりとした治療内容を提供してもらえます。
注射が痛くなく、小さなお子様でも安心して受けられます。
土曜日に受診しました。若い男性医師でしたが、丁寧に説明いただきました。薬も良く効くものを出していただき、すぐに良くなりました。
妊娠中、風邪をひいた子供を連れていくと「お母さん妊娠中なの?母子手帳見せて、血液検査の結果見せて、あーあの病院ね、あの病院は○○の検査はしてないからその検査がしたかったら○○病院に行きなさいよ。あなたの年齢だと言いたかないけど風疹の注射、打ったかどうだかのボーダーでしょ?言いたかないけどね、妊婦だから今から打てないけど抗体がもし無かったら外出しないで震えるしかないよ。浦和で風疹の患者出てるからね。あと子供肌が荒れてるみたいだけどそれは遺伝だよ、旦那さんか誰かアトピーなんじゃないの?他の病院だとこーいう薬は出せないだろうからうちはこれを出しとくね」みたいな感じで子供の風邪と全く関係の無いことばかり言ってきて、謎の知識や経済マウントをとりこれを「親身になってくれて親切」ととるか「余計なお節介」ととるか人によってわかれるところだと思います。で、「親切に」薬のページをめくりながら蘊蓄をたれてくれます。「○○知ってる?」と聞かれ「知らないです」と答えると話が長くなるので適当に腰を浮かせたまま(帰りたい)相づちを打つのですが話が続きます。はたして患者の全員にこれをやっているのでしょうか?普通の病院なら2~3人待ちだとすぐだなと思いますがここに至っては1人20分なので3人待ちなら余裕の1時間です。看護婦さんは優しいのですが先生イズムに特に異は唱えずニコニコしています。忙しいママには向きません。話好きの年寄り、初めての赤ちゃんを育てる心配性のママなどにオススメします。ママ友にしみず医院でぞんざいに扱われたけど若林でじっくり診てもらえて良かったという方もいます。最近建て替えてキレイになりました!娘さんが診療してる日は人気らしいです!
娘の脇に謎のぶつぶつが出来たのでお伺いしました。初診でしたが咳も出ていて気になったのかついでに診てくれました。急だったのにとてもありがたかったです。話は長いですが笑笑沢山アドバイスしてくださいました。娘もおもしろい先生だった〜てニコニコして次からはここに通いたい!て言ってました。低評価つけてる人は何様なんでしょうね。
とにかく話が長く、子供のよだれかぶれで行ったのに、アトピーは遺伝性だの今の若いお母さんはあーだの色々と喋って診察に20分。前回行った時は若い女医さんでパッと終わったのに。
めっちゃ説明してくれて凄く為になった!次もここ使う!
お年を召した先生が親切丁寧に診察してくれる。ただ丁寧すぎる(話が長い)ため待ち時間も相当長い。病気なのに長い待ち時間に耐えられる方、日本の医療制度に対する不満を聞く度量のある方はおすすめ。
かれこれ12年お世話になっています。とても丁寧に対応してくださいます。
妊娠中、風邪をひいた子供を連れていくと「お母さん妊娠中なの?母子手帳見せて、血液検査の結果見せて、あーあの病院ね、あの病院は○○の検査はしてないからその検査がしたかったら○○病院に行きなさいよ。あなたの年齢だと言いたかないけど風疹の注射、打ったかどうだかのボーダーでしょ?言いたかないけどね、妊婦だから今から打てないけど抗体がもし無かったら外出しないで震えるしかないよ。浦和で風疹の患者出てるからね。あと子供肌が荒れてるみたいだけどそれは遺伝だよ、旦那さんか誰かアトピーなんじゃないの?他の病院だとこーいう薬は出せないだろうからうちはこれを出しとくね」みたいな感じで子供の風邪と全く関係の無いことばかり言ってきて、謎の知識や経済マウントをとりこれを「親身になってくれて親切」ととるか「余計なお節介」ととるか人によってわかれるところだと思います。で、「親切に」薬のページをめくりながら蘊蓄をたれてくれます。「○○知ってる?」と聞かれ「知らないです」と答えると話が長くなるので適当に腰を浮かせたまま(帰りたい)相づちを打つのですが話が続きます。はたして患者の全員にこれをやっているのでしょうか?普通の病院なら2~3人待ちだとすぐだなと思いますがここに至っては1人20分なので3人待ちなら余裕の1時間です。看護婦さんは優しいのですが先生の侍従ですので先生イズムに特に異は唱えずニコニコしています。忙しいママには向きません。話好きの年寄り、初めての赤ちゃんを育てる心配性のママなどにオススメします。ママ友にしみず医院でぞんざいに扱われたけど若林でじっくり診てもらえて良かったという方もいます。近隣の小児科ではてづか>しろま>塩沢>しみず>若林なので本当に最終手段です。いやマジで。
先生も看護師さんも明るく雰囲気のいい病院です。話が長いのはご愛嬌ということで。待合室は席が多く、子供が遊ぶスペースもあります。
名前 |
若林医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-866-6861 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

副院長先生に診ていただきました。とても親切な対応でこれからもお世話になりたいと思いました。胃カメラでは苦痛を最小限に考えて下さり、とても上手な先生でした。