米沢牛A5サーロイン、旨さ満点!
ステーキハウス オルガンの特徴
A5ランクの米沢牛サーロインを贅沢に堪能できるお店です。
手ごねハンバーグは肉肉しさが際立ち、美味しさ抜群です。
季節の食材を活かした料理が楽しめる、モダンな洋食屋さんです。
肉は柔らかいですが下ごしらえ、味付けに難あり。にんにく醤油で味が破壊され料理が冷めてます。A5ランク素材の旨味を全面に引き出すなら焼肉で岩塩のみのほうが逆に美味しいです。
クラッシックの流れる「日本の正しい洋食屋さん」ステーキは賛否両論なので、手ごねハンバーグ。昔、アメリカで食べていたでかいだけでパサパサ大味なハンバーグとは全然違います。流石、腐っても米沢牛。お昼から優雅な気分になれます。
アルテックのスピーカーが店内に置いてあり存在感あり。店長はクラシック好きなんだな…。ステーキは食べなかったが米沢牛のハンバーグは美味しかったけれど、大人の客にはカラシを一寸付けるような気遣いがあれば嬉しい。
ステーキでもハンバーグでも良心的な値段❗ハンバーグは肉肉しく美味しかったです✋
美味しいです。駐車場が停めにくい場所があるので、少し注意です。美味しいものを食べられますから、焦りは禁物です。
ステーキ、とても美味しかったです。米沢来たら、是非行ってみて下さい💕
米沢牛A5ランクのステーキ美味しかったです。イメージと多少違いましたが❗
ディナーでお邪魔しました。ディナータイムのお店のオープン時間は17時30分から。当日は限定の米沢牛のA5ランクのサーロイン160グラムを店主オススメのミディアムで焼いてもらいました。お値段は6300円位。席はテーブル席の他にお座敷もあります。最初160グラムでは少し足りないかな?と思いましたがライス、スープ、サラダ(これがステーキと良く合うドレッシングと相まって美味しい)と全て食べるとなかなかの満腹感でした。お店としては小さな子供がいる方より家族の記念日としてや二人の記念日等に訪れるのが良いと思います。店主こだわりのオーディオから流れる透き通った音楽を聴きながら美味しいステーキを味わいながら時を過ごすのに最適ではないかな。
本日のお勧めの A5サーロインを実食。うわっナニコレw めちゃ旨で言葉が無いです。 ご飯もツヤ姫でやわいけどステーキに合うって感じのご飯。 最初に配膳されるスープがまたこれが味わい深く 肉を食った後では美味しいと思わなかったかも。 いやいやいや 6300円でコレって本当にご馳走さまです。 何時の日か再来があれば来たい店。難を言えばパーキングがちょいと狭いかもしれません。しょうがないか・・・立地が信号の角ですもんね。
名前 |
ステーキハウス オルガン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-22-0057 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

A5ランク米沢牛サーロインを食す【6