黒豆パンとデニッシュの街。
サンブレッドの特徴
伊丹駅から徒歩5分、地域に根差した小さなパン屋です。
黒豆パンやデニッシュ食パンなど多彩な種類のパンが揃っています。
季節ごとの限定パンや土日限定品も魅力的で飽きない工夫があります。
ニトリで買い物ついでに立ち寄りましたパンのジャンルが偏っておらず種類が豊富ですお値段も普通でお手頃かとデニッシュ生地のパンがいくつかあったので購入サクサクして丁寧な作りのパンです。
地域密着な感じのパン屋さん値段お手頃でクオリティもちゃんとしてる安心感あります。近くのスーパーでも置いてるのを見つけましたが、お店だとたくさん種類置いてますね。
JR宝塚線の伊丹駅を下車、西側方向に徒歩5分位に位置する、気取らない町のパン屋さんです。店内は、こじんまりしていますが、沢山の種類のパンがあり、わくわくしながら、選ぶことができます。
とても小さい店ですがどのパンもすごく美味しいですオススメは黒豆パンで、メロンパンの生地の中に甘ーい黒豆が入っています伊丹市内に三店舗あるサンブレッドの本店で、焼きたてパンが買えます種類も多く、土日限定のパンも多く置いています3のつく日は食パン券や焼き菓子、クーポンなどが貰えます。
子供のだんらんホリデーのときによく利用させてもらってます😊ハード系のパンがすごく好きなので買っているのですが、最近少し少なくなったような…?カレーパンも塩パンも好きです。子供は豆パンがお気に入り。すごく狭くてベビーカー等では来店が難しいですが、美味しいパン屋さんです。
パンドミーが秀逸ですね。有名店以上の美味しさです。丁寧な作り方で、パンへの思いが伝わってきます。お値段上げてもイイって思います。
美味しい街の正統派パン屋さん。高価な食パンなどが流行ったがこの小麦高騰の中でこの価格でこの味は中々出せないと思う。バケットから菓子パン、サンドイッチ何にしても価格以上のお味。
追記4:ぎゃーーーーー全体に1個10円ね上がってる‼️ウクライナ🇺🇦とロシア🇷🇺の戦いが影響‼️2022年3月13日 今日は避けていたみかんパン。缶詰みかんの味🥫。カヌレ風のんは美味しかったです。ハードパンが多くなってきた昨今、ここはバランス良くハード、ディニッシュ系、ロールパン系がある。なんと言ってもクロワッサン🥐がお安い。140円。ソーセージディニッシュのマーマレードマスタードとか味への挑戦もいい感じ。今はいちごパーティーよ。3の付く日はサンの日らしく、何かプレゼントがあります。今日は食パンを買うともう一枚くれるんだって。追記:30日も買いに行ったらサンの日でした。10%offチケットもらいましたよ。今日の夫のヒットはメープルディニッシュでした。追記2:今日は先日もらった10%offチケットを使いました。123円引き。食パンには🍞食パン券がついていて、10枚集めるとパンドミーを頂ける。天井の埃はいつ掃除するんやろ🧹🧼今日の夫のヒットはメロンパンでした。クッキー生地の部分が美味しいって。追記3:今日は自分で作ったジャムを減らすためにつけて食べるパンを買いました。ロールパンとか具のないふわふわのパン🍞🥐🥪🥖(名前を見ずに買いました)とコーヒーのおともににコロネ。ウインナーパン。他のクチコミで評判の黒豆メロンパン。見た目よりずっと美味しいと夫にも評判でした。
所狭しとパンが並べられており種類も多く一つ一つに味わいがあり個人的には食パン(デニッシュ食パンもおすすめ)クロワッサン・シナモンロールパン等まだまだ美味しい沢山のパンがあり迷うほど中でも黒豆パン・カレーパン(種類あり)・エピ・フランスパン系は大好きです。こじんまりとした小さなショップですがパン一つ一つの美味しさはとても大きく大好きなベーカリーショップの1つです。スタッフの方の心地よい対応に感謝です。
名前 |
サンブレッド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-777-5882 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

シュトーレンみたいなの美味しかったアーモンドなんとか…アンパンの餡も美味しかった私のなかでは、日本のパンではトップクラス~