ゲレンデ目の前、心温まる宿。
ペンション ファミールヤマネの特徴
野沢温泉スキー場の柄沢ゲレンデに近い立地で便利です。
昔ながらの民宿の雰囲気を感じつつ、居心地良く過ごせます。
女将さんの温かい接客が心に残る素晴らしいお宿です。
今年で野沢温泉スキー2回目です!やっぱり宿はヤマネさん!お客さん達から「お母さん」と呼ばれてる女将さんに暖かく出迎えられてホッとしてしまう!そんな宿を見つけられてホント幸せ!目の前はゲレンデ。美味しいご飯。そして光熱費が高騰するなか申し訳ないぐらいのお値段。おかげ様で楽しい旅行となりました!
柄沢リフト最短のお宿。日影ゲレンデからもリフト一本で戻ってこられ、大変便利です。お宿の方も、皆さん温かく、気持ち良く過ごさせていただいています。(現在進行形^ ^)
昔ながらの民宿でお部屋はそれなりですが、接客等とても良く、再度お世話になりたいなと思うお宿でした。評価が二分されてるようですが、人それぞれ感じ方が違うんでしょうね。
野沢温泉スキー場、柄沢ゲレンデのリフト乗り場に最も近いんではないかと思える立地条件抜群の民宿風ペンションです。中尾の湯へは5分以内に行けます。内湯もあります。気風のいいおかみさんと仲良くなると面白くなります。何度も行って常連になることをおすすめします。
野沢温泉によくある民宿です。ゲレンデに直近がありがたいです。食事が美味しいです。野沢温泉の公衆浴場、中尾の湯も近いです。
人の温かみを感じる女将さんの飾り気の無い所、美味しい食事、とてもくつろげて親戚の家に世話になってる感覚、素晴らしいと思いました。また2月末にも2泊でお世話になるのが楽しみです。🤭
女将さんがヤバい!朝食の時間になって中々来ないと、館内全体放送で名指しで催促の呼び出しをして来ます。遅れて来た宿泊者は晒し者にされて可哀想でした。朝から不快でした。
スキーをするのに好立地。ご飯も非常に美味しかったです。設備は確かに良いとは言えないが、格安ツアーで泊まる分には十分です。女将さんはツンとしてるけどほんとはすごいいい人。いい思い出。お風呂はすごい小さいので、温泉街の大湯とかふるさとの湯に行った。
1人だけ爆弾います飯は普通野沢のマナーという言葉がお好きらしいです。知っておかないと怒られます。
名前 |
ペンション ファミールヤマネ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-85-2818 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

お正月は家族でヤマネさんに8年前から毎年行かせて頂いております。お母さんとお会いできるのが何よりも嬉しいです。お食事は美味しいし、親切で感じの良いお宿です。ゲレンデは目の前、中尾の湯も近いので温泉♨も楽しめる最高の立地です。名前はお互い知らないけれど常連さん同士も仲良しで毎年会えるのが楽しみですね。