飯山の美味しい豚骨家系ラーメン。
濃厚豚骨ラーメン がぁたくの特徴
飯山地域初の豚骨系専門ラーメン店で、濃厚な味わいが魅力です。
ガツン系の家系ラーメンが楽しめる、未体験の美味しさを提供しています。
入口で食券を購入するスタイルで、スムーズに注文ができる便利さがあります。
かなりの完成度のお店です!社長さんが一人でやられてます。昔は三人居ましたが。家系ラーメンの醤油u0026塩がとても美味しいです。僕はいつも全部のせを注文してますがオススメです❗ミニチャーシュー丼も美味しいです。お昼には駐車場がいっぱいになるから注意!
福岡出身で豚骨ラーメンにはこだわりがある私ですが、このお店で食べた飯山豚骨白は、とっても美味しかったです。麺は細麺で、キクラゲ、紅生姜が入っていて、博多ラーメンに似ていて大満足でした。醤油豚骨好きの連れも、この店の醤油豚骨に大満足でした。店内もおしゃれで清潔感があり、他のメニューも食べてみたいと思えるお店でした。
家系ラーメン。しょうゆ豚骨中盛りとライスを注文。盛り付けがとても美しく好印象でした。味もしっかりとした家系、麺は真っ直ぐで少々かため。好きな方はかなりハマる味かと。おひとりで営業されていて大変そうでした。日曜日は休業日だそうなのでご注意を。あと調理場の後ろにこちらのお店のオリジナルTシャツやら飾られていましたが、写真撮り忘れてしまいました。
醤油とんこつとミニチャーシュー丼を注文。地方のお店でちゃんとした家系ラーメンで満足です。ラーメンも美味しかったけど、チャーシュー丼も美味しく頂きました。
初めて訪れました。入口で食券を購入して席に着いたらご主人が麺の固さや油の量など希望を聞いてくれます💚醤油豚骨ラーメンをいただきました。結構濃厚でした(*^^*)今度は塩豚骨ラーメンを食べてみたいなあ。
長野の田舎道を走っていて「家系ラーメン」。まあ、腹も減ってるしここでいいかと軽い気持ちで入ったんですが、思った以上でびっくり。自分は飯山豚骨を注文したのですが、チャーシューもボリュームありでのりも美味しい。スープも家系としては濃厚さ十分。冬山シーズンは結構近くにくるので、リピートしそうです。
豚骨ラーメンが食べれます!チャーシュー丼がボリュームがあってオススメです。ランチ時はラーメン大盛が無料でした。
豚骨塩ラーメン(油少な目)を注文。クリーミーな豚骨塩スープ。普通で頼んだけど少し濃いめかな??。美味しく頂きましたm(_ _)m
醤油豚骨ラーメンをいただきました。久々の家系でしたが間違いないクオリティでした。以前かなり家系ラーメンを食べ歩いていましたが全国的に見ても非常に高いクオリティです。またミニチャーシュー丼を頼みましたが、ここまで贅沢にチャーシューを乗せてくれているラーメン屋さんのチャーシュー丼は初めてでした。是非セットで頼んでみてください。必ずまた訪れます。間違いない味とサービスのクオリティです。
名前 |
濃厚豚骨ラーメン がぁたく |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

豚骨好きな友人に連れられお伺いしました。正直、私は豚骨は苦手なんです😰どうもあの独特の匂いと言うか臭みが駄目なんですよ😓注文したのは、友人に言わせると邪道だよ言われましたが、「味噌豚骨930円」と友人おすすめの「ミニチャーシュー丼300円」を頂きました。臭みはほとんどなく、クリーミーなスープでしたね〜😅ただ味噌の味は感じられなかったかな~😓チャーシューは柔らかで美味しかったです😋全体的に手間ひまかけているなーと思いましたね😄ミニチャーシュー丼はご飯茶碗にご飯が盛られ、その上に角切りのチャーシューがたーくさん盛られ、食べるのに苦労しちゃいましたよ😁若いお兄さんが一人で切り盛りしていましたが、手際良く対応していました。店内もトイレも綺麗で感じが良かったです。11時30分のオープンと同時に入店しましたが、もう2組のお客様がいましたし、私達がラーメンを待って間にもひっきりなしにお客様が入ってきてあっと言う間に満席❗帰りには外に8人のお客様が並んでました😱人気店なんですねー🤗