宮の沢で味わう有機おにぎり。
自然栽培米おにぎりCafe178ミヤノサワの特徴
おにぎりの旗が目印の、地下鉄宮の沢駅から徒歩3分のカフェです。
6種類から選べる美味しいおにぎりが楽しめる、おすすめのテイクアウトスポット。
注文から提供までの時間がかかるため、余裕を持って訪れるのが理想的です。
気になっていたお店!やっと行きました。宮の沢ヘは定期的に用事ありまた利用すると思います。ランチプレートA.B2種類ありお惣菜の数が一品違います特にドリンクsetとかではなくsetにすると200円割引です今回は合計¥1730毎度のランチとしては料金お安くはないけれどとても居心地の良いお店です。
地下鉄宮の沢駅から徒歩で3分ほど、おにぎりの旗が目印です。大通りから一本裏通り。見た目普通の一軒家。靴をぬいで入るタイプ。ミゾレ雪のぐちゃぐちゃの道…。やれやれと目的地にたどり着いたところ スタッフの方の「いらっしゃいませ。悪路の中 ありがとうございます。」の、暖かい出迎えの言葉に ほんわか。店内 ナチュラルな雰囲気。おにぎりのランチセット頂きました。ワンプレートにおにぎりと優しい味のお惣菜。具だくさんのお味噌汁。おにぎりが手に付かないようにシートを付けてくださるのが ポイント高いです。食後にプリンを追加。プラス料金でミルクジェラートを追加。プリンのカラメルがとても美味しいです。ただひとつ 少し量が少なめです。量をたくさん食べたい方と濃い味の好みの方には 物足りないかもです。大人の雰囲気のお店でした。テイクアウトもしてるようです。
この場所は、娘が紹介してくれて、連れて行って貰った場所です。駐車場は、お店の前に一台しか駐車出来ません。違う場所に駐車場があるそうです。ちょっと分かりずらい場所にあって、住宅街に入って行きます。お店は、階段を上がるので、ベビーカーや車椅子の方は入れません。お店の女性店員さんが向かえて待ってました。とても親切で話し易い方です。店内は綺麗で明るくてそれ程広くはないですが、素敵なお店です。プレートにおかずは決まってますが、おにぎりを2個お好きな味が選べます。種類によっては、おにぎりのが値段が違います。案外とランチにしては、少し値段が高いかな⁉️デザートも色々あるし、飲み物も色々あるし、パフェも🔸アイスもありますよ。美味しかったです。色んなおかずが食べられて良かったです。
美味しいおにぎりが食べられるカフェって珍しいですね。おにぎりのランチプレートを頂きました。おにぎりは具が選べて、メニューの写真に載っている紅しょうがとたぬき、もう一つは大葉と鮭の具をチョイスしました。どちらも夏にピッタリの味わいで美味しかったです。小鉢のお惣菜もバランスよくて、ボリュームも丁度良かったです。パフェが気になっていたけどお腹いっぱいで注文出来なかったので、次回チャレンジしたいと思います♪
テイクアウトで頂きました😃おにぎり🍙は、6種類の中かから2種類選べます。たぬきと揚げ玉と紅しょうが天然紅鮭を頂きました。味も具も米も最高です👌おかずの✨味付けもグットです。
名前 |
自然栽培米おにぎりCafe178ミヤノサワ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3292-0178 |
住所 |
〒063-0826 北海道札幌市西区発寒6条10丁目10−8 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

有機栽培、〇〇不使用と言うワードが好きな方にはピッタリなお店注文から提供までは時間がかかることがあるので、時間に余裕のある方におすすめ待ち時間があると電話番号を聞かれて、空くと連絡が来るスタイルただし、周りに時間を潰せるところが殆ど無い笑。