見ているだけで楽しいバイク屋。
GARAGE Z MOTORの特徴
中古専門店ならではの、楽しいバイク体験が味わえる場所です。
見ているだけでもワクワクする、魅力的なバイクが揃っています。
幅広いラインナップのバイクがあり、選ぶ楽しさを提供しています。
スポンサードリンク
中古専門店です。最高のサービスを提供してくれます。
見ているだけで楽しいバイク屋。
名前 |
GARAGE Z MOTOR |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-38-1971 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
シフトペダルが内側に曲がってしまい、走行に支障がでそうな中なんとか近くのバイク屋さんにたどりつきましたが「うちではやんないから」との一言で門前払いでした。息子さんは応急処置してくださる流れでしたが親父さんが構うな金にならんと言わんばかりの威圧。(後にわかったことですが、修理や整備はすべて外注で店主はまったくできないそうです、いっちょまえにツナギ着てるくせに)近くにバイク屋さんがあってビギナーライダーとして心強かったのですが、整備やオイル・タイヤ交換なども一生行きません。友人もエイプの整備代吹っ掛けられて相場より1万以上高かったので言ったら渋々安くしたそうです。整備もフロントフォーク前後逆で返ってきたそうです。その程度の知識や整備力しかない金の亡者。昔PCX125探してもらった時に2万キロ走った中古を新車価格で売ろうとされました。しかも前期型。会社の友人でバイク乗り多いので行かないほうがいいと伝えておきます。あと身内評価の☆5は失笑。息子さんは親身になってくれて、その時路頭に迷っていたのでうれしかったです。開店したころは割と信頼していましたが、やっぱり某ネット掲示板の評価通りの共同出資のゴミバイク屋です。県内大手のバイク屋に電話したら翌日に家まで来て対応してくれました。