運河亭でラム肉至高体験!
運河亭の特徴
札幌でジンギスカンを楽しむなら運河亭が至高の選択肢です。
ラム肉のクオリティが非常に高く、食べ応えがあります。
平日でも訪れる価値のある、特別な焼肉体験が待っています。
オペレーションがねぇ…。終わってるんだよな…。開店してすぐは絶対混むの分かってるのに、なんで新人バイトみたいな回せない奴をホールに出すかなぁ?ネット予約と当日予約との案内に差があった。平等に回せないんか?味はいつも通り。
いつの間にか復活されていてディナーで来店しました。以前と同じく串揚げがあり、私的にバイキングで串揚げがあるのがポイント高めで串揚げばかり食べていました。メニューで覚えているのは、焼肉、お寿司、串揚げ、ラーメン、うどん、おそば、カレー、油淋鶏、シューマイのチリソース、麻婆茄子、唐揚げ、ポテト、揚げたこ焼き、グラタン、チャーハン、舞茸の炊き込みごはん、やきそば、ナポリタン、サラダ類、ケーキ、ソフトクリーム、わたあめ、ヨーグルト、ライチなどがありました。食べ放題なので味は全体的に普通でした。
平日12時過ぎ着。駐車場残り一台でした。店内は満席2組待ち、40分位待ちました。キチンと体温測り、消毒してとコロナ対策バッチリでした。ランチ1500円時間無制限、ドリンクバー150円!お肉は牛、鶏3種、豚4種、羊3種、ホルモン4種、野菜など20種類以上は並んでます。他にサラダ、麺類、ご飯類、寿司15種、串揚げ、カレー、スープ、デザート(ケーキ、ゼリー、ソフトクリーム)綿あめと至れり尽くせりの内容です!!!牛はカルビのみですが他のお肉が種類もありジンギスカンの味付けは肉厚で美味しかったです。サラダのドレッシングは6種類もあり運河亭オリジナルがとても美味しかったです。お寿司は後半は紙に書いて注文する形になります。無駄がなくてとても良いと思いました。次から次へとお客さんが入りますが時間無制限の割りには上手く回ってると思いました。
良く行っていた「手稲前田店」は閉店したままですが、「元町店」は復活していたので初訪問!リニューアル復活後は少し安くなって、土日祝でもランチタイムは時間無制限になってました。変わらず焼肉・寿司・惣菜・サラダ・ラーメン・スイーツなどあって、老若男女楽しめそうなラインナップ。今回はランチでお伺いしましたが、焼肉は牛肉がなくなっていました。ただ、ラムが部位毎にあったりジンギスカンやホルモンの種類も豊富!この系統のバイキングでは値段と比較して全体的にレベルが高い方と思いますが、牛肉がない分だけ☆4つで。
名前 |
運河亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-214-9098 |
住所 |
〒065-0024 北海道札幌市東区北24条東21丁目1−3 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

観光客が札幌でジンギスカンといえば、サッポロビール園か松尾ジンギスカンが定番だけど、こちらの運河亭も、ラム肉食うという意味では至高の体験でした。たしかに、セルフバイキング特有の民度の低い客層と店員の質の低さはあるけど、それ度外視できる料理クオリティと破格の料金設定。やっぱ、オーダーバイキングよりもセルフバイキングだなあ、と、自分のペースで好きなだけ焼ける感じが良かったです。