成瀬の鰻、手軽に美味しい。
鰻の成瀬 新琴似店の特徴
厚みは少ないがしっかり焼き目のある鰻を提供しています。
麩やワカメの和風澄まし汁と豊富な漬物が魅力的です。
追いダレや山椒で味を調整しながら楽しめるのが嬉しいです。
最近、FCで増えてきている鰻の専門店の一つレシートによると経営はみついカンパニー配膳まで15分程度厚みはそんなに無いがしっかり焼目がついて普通に美味しい麩とワカメの和風の澄んだ汁物、ネギ、甘酢生姜、胡瓜の漬物テーブルには山椒、追いダレ鰻が手軽に食べられる事はありがたいpaypayが使えます。
4月20日OPENの成瀬。札幌では昨年8月から立て続けに成瀬が3店舗OPENと成瀬ラッシュ。新琴似は札幌2号店になる。暑いので赤星(700円)を飲みながらうな重の松(2600円)を食べる。店員さんの感じも良く、この価格でこの味ならもう十分満足。暑い日の鰻と赤星は最高だ♪この場所で長く営業してくれることを期待しています。🚬✖
最近札幌に増加中の鰻のチェーン店。先日から鰻が食べたかったので伺いました。駐車場は3台停めれますがかなり狭いです。メニューはうな重の松・竹・梅とシンプル。初めてなので梅の半身1600円也をオーダー。ほどなくして運ばれてきたうな重はふわふわ柔らかで臭味も一切無し。あっという間に完食。これで1600円は安い!ラーメンも今や1000円オーバーも珍しく無いので鰻が身近に感じられます。ご馳走様でした。
名前 |
鰻の成瀬 新琴似店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-792-6988 |
住所 |
〒001-0902 北海道札幌市北区新琴似2条6丁目3−10 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

やはりコスパが良いですね。今時、うなぎが1600円で食べられるなんて(1/2尾だけど)ありえないですね。タレの味もしつこくなく、これだけでご飯一杯いけますね(笑)。因みに僕はご飯大盛りです。でも、やっぱりもっとうなぎが食べた~い❕