栗あんの極み、朝から至福!
桜井甘精堂 北斎亭の特徴
美味しい栗おこわと鮎甘露煮が楽しめるのはおすすめです。
栗あんの乗ったソフトクリームは甘党にはたまらない一品です。
開放的な店舗で、買い物しやすい環境が魅力的です。
そばクリームパスタ、栗おこわ、特製そばスープいただきました。最高に美味しかったです。
毎年食べたくて買いに行ってしまいます。でも今回3年ぶりに行ってきました。栗おこわ買ってきて来ました~特大3720円マロンシュークリームも美味しかった(^^)1つ280円。
小布施クーポンがあったので竹風堂⇒小布施堂⇒最後に🌰栗おこわ買いに寄りました。値段の割に🌰🌰🌰3個で数が少ないです。ですが🌰凄く甘くて美味しかったです。おこわは硬かったです。総合的に値段に見合わないなと感じました。でも記念に食べれて良かったです。
今回は雨だったので、北斎亭さんに初訪問です。栗ご飯が美味しかったですが、ありきたりの料理内容だと思いました。食事系の栗メニューが、もっと沢山食べてみたかったです。
栗あんの乗ったソフトクリームを子供達と食べました!ボリュームたっぷり、美味しくて、430円の価格に驚きました。お店に座れるところもありそこで食べました。こちらのお店のコスパの良さは有り難かったです!栗の時期の小布施はすごく活気があり楽しかったです。
栗あんの乗ったソフトクリームを食べた甘党にはたまらん店内で食べた。
栗おこわの定食を食べました。美味しかった。栗が凄くあまかった。
和栗あんがホワイトチョコレートでコーティングされたお菓子。要冷蔵なので持ち歩き日持ちは短めかと。こっくりとした和栗あんがとても美味しかったです。
北斎の美術館の後で寄ってみました。連れがどうしても栗おこわが食べたいとの事で、桜井甘精堂さんへ。私は蒸し暑かったので冷しゴマだれうどん栗おこわ付きを。連れは栗おこわがメインの一茶御膳。うどんはこしがあり冷たくでとても美味しかったです。おこわは少しの塩味のもち米と甘い栗が乗っていました。連れの一茶御膳は、蕎麦の温かいスープがとてもクリーミーで良かったみたいです。両方にとても柔らかい鮎の甘露煮がついてます。帰りにお土産も頂いちゃいました。散策後にモンブランソフトクリームを食べましたが、かなり美味しかったです。夢中で写真撮り忘れました......
名前 |
桜井甘精堂 北斎亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-247-5740 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2023.01.22冬の朝10時。お客さんは他にはなく、独占でした。栗あんしるこ880円。外気温は0℃、カラダが温まり、栗あんの甘さが心を和ませてくれました。栗あんのなかに、栗一粒あり。