コストコ商品が楽しめる小布施駅前。
ドラッグ コスコ 小布施店の特徴
色んな商品が揃っていて、見ていて楽しいお店です。
小布施町で唯一、夜9時まで営業しています。
PayPayとクレジットカードが使え、便利な買い物ができます。
信州ジャスコ系列のスーパー、ウエルマート小布施駅前店だったようです入口入った際には、成城石井\u0026COSTCOの商品が僅かに売ってて、真ん中に箱売りしてるお菓子、右側の窓際に和菓子、左側にアイス、正面と入口側に飲み物が売ってて、飲み物のバラ売りは比較的安く、袋詰の野菜も売ってますその他の売り場として、冷蔵品、日用品、ギフト、生活家電、文具類、医薬品、健康食品(カロリーメイトフルーツ味あります)、鞄、靴、財布(開運財布)、ヘアゴム?、ネックレス、ファッションウォッチ、洋服、お菓子以外のカップ麺やインスタントコーヒーなどの食品があり、IKEAの商品もあるので、ドラッグストアというよりかは、ダイレックスやラ・ムーのようなディスカウントストアに近いんじゃないかなと思います。
男性の店員さん、入口目の前のレジに突っ立ってるのに入店してもいらっしゃいませもないし、お会計の時もボソボソ喋ってて気持ちいい買い物は出来ませんでした。わざわざここに立ち寄る理由はありません。
店員さんが他のスタッフさんの悪口を言い合っていて雰囲気が悪かったです。お会計はペイペイも使用可。駐車場が広いです。dポイントが貯められます。コストコや成城石井、IKEAのものも限定商品で並んでいます。
通常の良くあるドラッグストアに比べると商品少ないです。ドラッグストアとスーパーを合わせて小規模にしたイメージですが、あれやこれやと扱う商品の種類が幅広く、時々この辺りでは売っていない探し物があったりして助かります。コロナ禍でマスクが品薄だった頃、全国どこでも入荷未定の中マスクや除菌ジェル関連商品が時々入荷してきて助かりました。余った在庫を安く売ることも多く、50円の風呂桶を見つけ思わず買いました。子供が愛用しています。100円ショップより安いので驚きました。ただ、食品は期限切れが目につきます。管理に手が回らないのかも知れません。確認して買えば問題ないかなと。
コストコの商品やイケアの商品も本当に少しだけ置いてあります。期待しないで行くくらいがちょうど良い。
色んなものが置いてあって見ていて楽しい。イナゴの佃煮売ってたので、お土産用に購入しました。
品揃えは良く無いが、costco、IKEA、成城石井の商品が少しだけ買えます。costcoの値段はかなりプラスされています。期待してはいけない品揃えですが、買えるだけ面白い。最近、ようやくカード払いが出来る様になりました。遅過ぎ!
paypayとクレジットカードが使えます。
買い物するのに良い場所、小布施にはコンビニエンスショップが見つかりません。適正価格。(原文)Good place to shop, cannot find convenience shop at obuse. Reasonable price.
名前 |
ドラッグ コスコ 小布施店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-247-6615 |
住所 |
〒381-0201 長野県上高井郡小布施町大字小布施伊勢町1375−7 |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

安い時は安いコストコIKEA商品売ってる。