ツルヤついでに重宝!
マクドナルド 須坂ツルヤ店の特徴
ツルヤでの買い物ついでに便利な場所にあります。
混雑していないため、落ち着いて食事が楽しめるお店です。
店員の手際が良く、笑顔での接客が魅力です。
提供時間が毎回遅いです。10年来利用していて接客は良いのですが…やっぱ遅い…特に朝マックと朝マックからの切り替えの時間が。
こじんまりした店舗なので、メニューが限られている(シェイクなど一部のメニューが無い)ようですが、ツルヤのついでに買い物ができるし、混雑していないし、重宝しています。
お客さんが、少ない事も会ってか、入店時にカウンターに店員が居ないけど。
金曜日の残業終わりに来店しました。19時前くらい。新サムライマックの和風バーベキューたまご肉厚ビーフが食べたかったけど、ないと言われたので、サムライマックの炙り醤油風ダブル肉厚ビーフを注文。家に帰ってポテトなどを食べ進めて、さてハンバーガー食べようと開けてみると、ダブルなのにお肉が1枚しか入っていない…これで550円…50円値上げしたねお腹空いてたし、早く食べたいし、混んでる道をやっとで帰って来たのにまた須坂に行くのは大変なので諦めましたが、凹みました〜注文したのと違かったらどうすればいいんだろ?
最寄りなのでよく利用しますが、入れ忘れ、入れ間違いが非常に多い。ミスは誰にでもある事なので仕方ありませんが、週に2~3度寄った内で2度もそのような事があると流石にどうなってるんだと思ってしまいます。いくら店員さんの対応や雰囲気が良くても、私たちお客は商品が欲しくて買いに行っています。そのような事はないようもう一度指導・教育して頂きたいです。そしてもう1つ気になる点が、長く働いてらっしゃる方だと思いますが(20代前半ぐらいの女性)その方の私語がお客が待つ席にまで聞こえてきます。声が大きいのだと思いますが、正直不快です。仕事中は私語は慎むべきだと思いますし、話すならお客に見えない奥で話していただきたい。待っている側としては良い気持ちはしないので改善してください。
前はよく行きましたが、長野中央店が出来てからはそっちへ行ってます。
女性の若い店員さんがイライラしていてとても怖いですわぁ。私が年上の女性だからかしら。しかも接客用語もトゲトゲシイシ。やになっちゃうわ。お金の渡すときも投げるみたいにそっけないし。分からないことを確認すると、語尾が切れぎみになるし。笑顔もないし。接客業なのにアルバイトかわからないけど、教育はしないと、お客様減ってしまうわよ。ほんとこわいわ。バーガーの味は普通だったのでおっけー。(*^^*)
軽減税率になってから、店内で食べる学生が減った気がします。目の前にある某高校の子達が減ったのかなぁ?
ぜんあつ。ダブチってのを頼んで一口食べたら肉が一枚足りなかったので商品を作り直してもらいました。 ちなみに店内の遊具は以前子供が遊んでて体がハマってしまい、大変なことになったので使用禁止になってます。
名前 |
マクドナルド 須坂ツルヤ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-242-3530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

接客は新人スタッフさんが多いので注文間違いもあり。値段も高いイメージ。あと100円upすればまず行かないお店。持ち帰り客が連続続くとここで食べますと言ったのにも関わらず持ち帰りにされて冷めた朝マック食べる始末。