焼き立てパンとおむすびの幸せ。
デイリーヤマザキ 信州須坂村山店の特徴
手作りの惣菜と焼き立てパンが楽しめる珍しいコンビニです。
特にサンドイッチのパンは美味しくておすすめです。
駐車場が広く、のんびり過ごせる便利な立地です。
パンも美味しくて定員さんも心地よい接客です。土方の人がパンを触ったり揉んだりして乱雑に放り投げて居るところを偶然見かけてしまった時に。それに気がついたスタッフがそのパンを裏に下げてくれてました。しっかり衛生管理されてて素敵です。精神衛生も保たれますね。
サークルKのファミリーマートへの転換が進んだ昨今、手作り感のあるお惣菜を扱う近隣では数少ないコンビニです。こちらのお店は小布施福原店よりも菓子パン、弁当類が多めでした。駐車場は大型車にも対応しているようです。
いつもお世話になっております。惣菜パンとコーヒー頂いてます。駐車場広い手作りデイリー最高。交差点に面してるお店なので車の出入りは気をつけましょう。
店内で焼いている?パンがおいしく種類豊富。🍙大きく、手作り感が良い。おばちゃんの、接客がとても丁寧。こんな店良いですね。
焼き立てのパンに作りたてのばくだんおむすびも売っています。どちらも買いました。まだホカホカでした。また品揃えも豊富でした。富山では見かけない「ポンちゃんラーメン・カップ麺」(信陽食品)を記念に買いました。店員さんもかっこいいお兄さんに綺麗なお姉さん、二人とも接客がとても丁寧でした。立地が良いせいか、朝は通勤(現場かな?)するイカツイ野郎どもが押し寄せます(笑)そういえば、女性客はほとんどいなかったなぁ。お店の前を長野電鉄の線路が通っています。タイミングが合えば電車を見られるでしょう(偶然ですが私は特急スノーモンキーを見ました)。あと、駐車場がめちゃめちゃ広いっす。店舗の西側は異常な広さ。大型トラック用か?初めてこの店に来ましたが、なんて素晴らしいコンビニだと感動しました。☆5つ付けさせていただきました!
いつも利用させて貰ってます。接客は元気で素晴らしく、いつ行っても気持ちが良いです。店内で焼いたパンは勿論、ここはとにかく「おにぎり」が最高!お米の水分量、握り具合、塩加減どれを取っても最高。誰にも教えたくないくらいです。笑。
手作り惣菜はどれもおすすめですが、特にサンドイッチのパンが美味しいです。
美味しい焼きたてのパンがオススメです。
駐車場広いのでのんびりさせていただきました。パン購入バクダンおにぎり明太子を購入お米硬めで塩少しききすぎほんのり温かかったので冷めると丁度良いのかな?
名前 |
デイリーヤマザキ 信州須坂村山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-246-3016 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

トラックステーションになりつつあるデイリーさんです。各方面のトラックドライバー間でも有名なので競争率高め。当然ですがシャワー室はありません。この店舗のデイリースタッフさん全員愛想良く元気で気に入ってます😄