長野市最大規模の憩いのお風呂。
長野市福祉施設大豆島老人憩の家の特徴
長野市の60歳以上の方が安心して利用できるお風呂です。
隣接する公民館と一体感のある最大規模の憩いの家です。
身体障害者の方とその介護者が無料で利用できる特典があります。
とても良いお風呂でした。篠ノ井御幣川から大豆島憩の家までチャリ🚲️で43分かかります。
長野市の憩いの家の中で、最大規模で、隣は、公民館です。たしか11箇所で、すべて200円です。酒類除き、持ち込み可能です。長野市民のみ。
名前 |
長野市福祉施設大豆島老人憩の家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-221-5600 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

長野市在住の60歳以上の人(250円)と、その付添人(300円)長野市在住の身体障害者と介護者1名(無料)注:事前に役所で利用券の交付を受けてください。入浴時間 午前10時から午後3時半。