新設清掃センター、丁寧な説明。
長野市資源再生センターの特徴
新しくなった資源再生センターは、とても綺麗でした。
職員の丁寧な説明があり、安心してゴミを出せました。
大きくて近代的な清掃センターが、より快適な利用を実現しています。
職員さんが各々役割を全うしていて気持ちよくゴミを出せました。ルールを守ると気持ちがいいですね。
1kmくらい離れた所ですが、新しくなってから夜間煙たいと思う。古い煙突のときは時々感じる程度でしたが。誰かが夜野焼きしているせいだったらごめんなさい。
初めて資源再生センターに可燃ゴミを持っていきました。受付を通り車ごと計量一般可燃ゴミレーン添いに進むと案内人が居て、指示に従うだけ。帰りに車ごと計量し料金を支払って修了です!意外と簡単でした。
比較的持ち込みはすいています。
窓口の女性たちの良くも悪くもない、当たり障りない対応が絶妙。計算だったらすごい。
すごく丁寧な説明です。緊張して行ったのですが安心してゴミ片付けできました。
近年、新しくなったゴミ処理場です。古いゴミ処理場は解体工事中です。
職員さんが大変丁寧で良かった。建物も綺麗で見学が楽しかった。
大きくて近代的で新しい清掃センターが完成しました。しかし古いほうの建物が火災になってしまい、地域一帯に凄い悪臭をばらまいておりました。工場が少ない長野市としては、煙突から煙が出て空気を汚すという環境汚染が少ないですが、今回の火事を教訓に更なる環境改善に配慮して頂きたいと願います。
名前 |
長野市資源再生センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-221-5316 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.nagano.nagano.jp/n121515/contents/p000605.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

家庭のゴミを持ち込みました。スムーズな対応でした。