蕎麦とラーメンが500円で!
燕屋えんやの特徴
オープン初期の特別価格で、麺類やご飯物が楽しめる。
蕎麦やラーメンにスープカレー、ゲソ丼を堪能できる。
らーめん梵天の跡地に新たにオープンした注目店。
蕎麦、ラーメン、スープカレー、ゲソ丼とカレーライスのお店。スープカレーを食べました。スパイシーでおいしいです。辛さは1~3が無料、それ以上が有料。1番でも他店での中辛ぐらい、2番だと辛口から大辛になります。
らーめん「梵天」の跡地に、今年2023オープンしたお店。旦那さんとふたりで来店。岩海苔蕎麦&カレーセット/醤辛(ジャンカラ)らーめん&白飯セット/テイクアウトかき氷🍧(約2700円)蕎麦屋さんの和風だしがきいたようなカレーが美味🍛醤辛(ジャンカラ)らーめんは、コチュジャンらーめんより醤油の香ばしさがあるスッキリした辛さのらーめんでした🍜辛さが苦手な旦那も平気でした(旨辛)リピ確定でまた行きたいお店になりました!らーめんに岩海苔増し増しとか出来るって知ってたら、してました(笑)トッピング表があったらいいなぁ。+αの注文が増えるし、メニューに無いものが頼みにくいかたもいると思いますm(_ _)mかき氷のシロップが美味しいから、夏のかき氷以外ならバニラアイスにかけるとか、プチデザートあったら食べたーい☆写真がないメニューなので、アレルギー持ちにはやや勇気いります、各メニューの標準トッピングがインスタで見れたら助かるなぁ。(そこも含めたトッピング表みたいな)店長さんですかね、お話しやすい気さくなお兄さんです。お昼時は不明ですが、多分おひとりで回されているようですので、時間に余裕 があるときor混雑時は避けるべきかもです。カフェやバーのような雰囲気がオシャンで、シックなカラーリングなので落ち着きます!カウンターがやや高め(162cm女)カゴでも、棚でも?ちょい荷物置きがあると嬉しい。カウンター用にお子様用の椅子がありました。テーブル席1カウンター席10くらい?冷たい麦茶が出ます!ご馳走様でしたー。
名前 |
燕屋えんや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8888-1161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

オープン3日間に麺類2種+ご飯物3品を1つずつ選択で500円で大特価提供だったので行ってきました。醤油ラーメンとゲソ丼を食べました。麺は細ストレート麺でチャーシュー、ネギ、麩でした。メンマなしは寂しいかな。スープはなかなかの濃いめで私には少ししょっぱく感じました。よく冷えた麦茶を出してくれます。オープン3日間以降にメニューを増やし通常営業になるそうです。蕎麦もカレーも気になるのでまた行こうと思います。