心遣いで楽しむ和食の美味。
大戸屋ごはん処 長野稲田店の特徴
子供に温かいお茶を提供する心遣いが嬉しいお店です。
セントラルキッチンでない安心の魚料理、特に和食が美味しいです。
期間限定のミスジステーキはお薦めで、贅沢な定食が楽しめます。
店長さんと思われる方が子供にお茶を入れてくれたのですが何も言っていないのに子供のお茶は飲みやすく温めに調整して入れてくれた心遣いがとても嬉しかったですまた行きます。
魚を美味しく食べられるお店ってなかなかないんですよね。そこいくと大戸屋の魚系メニューにハズレなし。特に鯖の塩焼きは絶品。季節限定ですが秋刀魚も美味いです。魚料理を食べたくなったらここ一択ですね。
セントラルキッチンの食材ではないので、安心で美味しいです。白米以外も選べるのが嬉しいですね。
とても美味しかったですスタッフさんの対応も優しかったです。
14:00を過ぎても賑わっていました。コロナ禍の中 キチンと間仕切りも徹底していて安心して食事ができました。フト、長野に進出してきた頃を思い出してあの頃のメニューと比べたら品数が増えたなぁ!と思いながら食事をしました。家庭的な味にホッとするお店です。
今はコロナなので、お弁当しか食べてないのですが、相変わらず美味しい!変更できるライスの五穀米が最高‼️
豚肉と野菜の塩麹炒めまあ美味しいけど、かなりしょっぱい。ポテトサラダ頼んだけど、ドレッシングが無かった。味噌汁はかなり薄くてワカメだけ。インスタントみたいです。
魚料理といえば、どうしても寿司のワンパターンになってしまいます。焼き魚が食べたくて、大戸屋さんへ来ました。鯖定食を頼みました。脂が乗っています。美味しくいただきました。あと、ここの豆腐サラダも好きです❗
所詮はチェーン店。バイト0点。ごはん水ぽい0点。おかず類ファミレス。
名前 |
大戸屋ごはん処 長野稲田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-244-5789 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

コロナで三年ぶりに行きました。価格が少々上がっていましたが、コロナ対策も万全でゆっくり、美味しく食事が出来、満足でした。