長野オリンピックの夢、アーティストと近くに!
長野市若里多目的スポーツアリーナ ビッグハットの特徴
1998年の長野オリンピックに使用されたアリーナです。
アイスショーやコンサートで近くのアーティストを体感できます。
さまざまなイベント開催で多機能な施設として利用されています。
浅田真央さんのアイスショー観に行きました。10名で入れ替わりノンストップの90分楽しかったです。エッジの音もビュンビュン聞こえてパワーが感じられました。ビッグハットは練習で何回か来た所で、皆さん来て下さってありがとうと言ってました。ひざ掛け持って行って良かったです。
観戦に行きましたが、観客席がこんなに暖かいのは初めて!座席もクッション性あり、とても快適に過ごせました。長野駅から2km程度なので、徒歩でも行けます。バスの本数少ない、最終バスの時間早いので、徒歩もオススメします。
perfumeの長野公演で利用良く言えば広くないのでアーティストが近い‼️うれしい‼️アリーナだとマイクを通さない肉声も聞ける、目が合う(思い込みかなぁ⁉️)2階席でも充分見えます。大きなドームとは違ってスケールやセットはどうしてもこじんまりしますが私は好きです。長野駅から徒歩で30分はかからないかな、公演にもよるかも知れませんが駅からシャトルバスも出ているらしいです。ビッグハットの無料駐車場もあるので早い時間に会場に着くのがお勧め、周りにコンビニ、ファミレス、TSUTAYA、マック等あって時間は潰せます。
駅から遠い。シャトルバスは長蛇の列。トイレの収容人数が圧倒的に少ない。食品売店がないです。
2022/6/5 ミリオンロックのイベントに行ってきました。3階席ですがステージがよく見えました。運営の皆さんは親切、丁寧に説明して下さいました。良い会場だと思います‼︎
イベントなどで良く来ます。冬スポとか。
久しぶりの会場!こんな時期(コロナ禍)ですが、広いので使いやすいのかな⁉️
産業フェアin信州2021…、地域最大級の多業種総合展示会、2021、10月22日、23日Am9時30分~PM4時00分長野市ビッグハット…、行きました。多いに、学ぶ事が出来ました。出展者の皆さん、実行委員会の皆さん、ありがとう感謝ですね🎵元青年でした。2022年も楽しみにしてますヨ😆
コロナ接種会場でした。一度目は、かなり密でした。今回は、まだましでしたが⁉️椅子の間隔は1mです。2mはないと‼️ビッグハットの隅でした。あんなに広いのに⁉️
名前 |
長野市若里多目的スポーツアリーナ ビッグハット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-223-2223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

長野オリンピックの会場だけあって、リンクの作りも座席からの見やすさも非常に秀逸。トイレは和式も残り、階段などの導線もやや使いづらさはある。