善光寺近くの宿坊で、心温まる精進料理!
信州善光寺薬王院の特徴
善光寺のすぐ近くに位置し、便利な立地の宿坊です。
リフォームされた内装と畳敷のお風呂で落ち着いた雰囲気を堪能できます。
美味しい精進料理を楽しめる、特別な体験ができる宿坊です。
使えると思ってたWi-Fiが繋がらなかった。そして、繋がらない旨を伝えたのに匙を投げられ、結局Wi-Fiは繋がらなかった。通信料を1000円前後で抑えてる人間としては一晩Wi-Fiなしは辛かったです。デジタルデトックスしたいならお勧めします。
令和四年 5月2日善光寺ご開帳の旅信州善光寺薬王院 宿坊善光寺に参拝するなら、宿坊がいい❗️と言う事でこちらの薬王院さんに一泊お世話になりました(^^)本堂からも近く、大変便利な立地です。宿坊ですから普通の宿とは違います!過剰なサービスはありませんし、お風呂も時間制順番制(多少時間の融通はききました)食事はもちろん精進料理です❗️寛ぐとはいきませんが、お朝事に参加するために選んだので別段気にならないです。お朝事は、午前4時ごろ宿坊前に集合して道中和尚人さんの説明を聴きながら歩いて行きました♪御開帳の期間でしたのですでに本堂入り口には人の列がありました。そして、内陣に入り時間まで待機しました!午前5時半頃から読経が始まり、天台宗 浄土宗の2つのお経を聴きました。それが終わり、胎内巡りのために長蛇の列に並びましたwなんやかんやと、宿坊に帰って来たのが午前8時過ぎかな?4時間越えの貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました!!
令和4年4月3日お朝事にて御開帳の場に立ち会える事が出来ました。朝の4時からガイドさんも同行して頂きとても価値ある時間が過ごせました。設備としてお風呂は様子見で順番に入るため細かい時間設定が出来ませんが、以外は普通の宿と変わらないと思います。
善光寺すぐ近くの宿坊。宿坊と言っても堅苦しくなく、またこの日は我々しか宿泊客がいなく、静かに快適に過ごすことができました。夕食は精進料理ということでどんなものかと思いましたが美味しくてボリュームもたっぷり。ビールも…(笑)翌朝はお朝事にも案内していただき、大変ありがたかったです。写経の体験・奉納もさせていただきました。畳敷きのお風呂にもびっくりしましたが、清潔でさらに驚きました!また機会がありましたら利用したいと思います。
初めての宿坊でしたがなかなかよい経験ができました。お参りの際に説明など丁寧にしていただきました。
初めて宿坊を利用しました。ごはんも美味しくあんかけ焼そばがビールに合いました。お朝次、写経体験も出来て大変満足な旅になりました。
接客も良く、ご飯も最高😃⤴️⤴️に美味しかった。来年も予約が取れれば泊まりに来たいと思います。
落ち着きます。宿望の方皆感じいいです。精進料理かなり、量あります。
灯明まつりでお伺いしました。きのこうどんも勧められたけど、時間の関係でお詣り・御朱印だけいただきました。ご住職より、御朱印の説明をしていただけました。
名前 |
信州善光寺薬王院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-232-8901 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

善光寺のすぐ近くにあり、過ごしやすい宿坊でした。お朝事に参加できます。