長野で味わう本場タイ!
アロイ食堂の特徴
長野市のタイ料理といえば、クティオヘンのあるお店です。
本場タイの雰囲気を感じられる、人気のランチ場所です。
ちょっと分かりにくい場所にあるのに、混雑必至のお店です。
めちゃくちゃ美味しい!中毒性があって週一で行きたくなる。量多いので少食な人は少なめにしたほうがいいかも?クティオナーム病みつきの美味しさ。日替わりメニューも要チェック。店主とても良い人です。あと、提供時間めちゃくちゃ早いので、勤め人は昼休みにサクッといけます。オープンの11:30に合わせて行くのがよい。おすすめ!!!だぜ!!
以前、友人から頂いたテイクアウトのお弁当が美味しかったので、今度はお店で頂こうと初の訪問。開店待ちしていた常連さんにお聞きしたところ「ランチ(日替わり)」がオススメとのことで本日は「グリーンカレー」です。とてもスパイシーで旨味もあり、辛いのに止められない、ボリュームもかなりありまして大満足。以前よりメニューが少なくなったらしいですが、全メニュー制覇してみたい!美味しかったです(*^^*)
タイ料理が食べたくて訪ねました。外見は確かにパッとしないかもしれませんが、常連様らしきお客様も非常に多くファンがついてる印象でした。料理は通常の量を頼んでも十分な量がきます。味変スパイスも沢山あり、飽きません。中毒性があるのかリピート確実です。
権堂付近に来たら、必ず寄るようにしているお店です。ここのクティオの汁ありは絶品です。スープを飲んで始めは薄いかなー?なんて思っていると、実はちょうどいいのに気が付きます。久々に伺ったら、若干の値上げがされてました。駐車場がないので、善光寺参拝など考えてる方はトイーゴなど、最大料金があるところにとめるのがおすすめです。
お昼どき狭い店内は人!人!人!でひしめき合っています。タイ料理がどんなものか知らないので比較は出来ないのですが、とても美味しい♪汁アリと汁ナシを食べ比べた結果、(両方美味しいけど)甘みのある汁ナシがめっちゃハマりました。ギュウギュウ詰めで相席当たり前という状況にも関わらず人気なのは「アロイ中毒者」が続出しているからとみた!笑ご主人や店員さんの人柄も好きです。( 'ω')/ ハイ!私も中毒者です
私はすっかりこちらのクティオヘンの中毒です(^_^)日替わりのランチメニューもオススメです☆何故かなしばらく食べてないと禁断症状が出ます(笑)とても気さくな店員さんにも毎回癒されてます。ああコメントしてたら、また禁断症状が(笑)持参のタッパーを持って行くとお持ち帰り出来ます!祝日ではない、月、火、木、金の昼間の営業ですが、たまにイレギュラーなお休みがあるので事前に調べるのがオススメです。
とても美味しいです!ここでしか食べれないですね!!ただコロナ対策はしていないようですので抵抗がある方はやめたほうがイイかも知れません。(202109時点)
長野市のタイ料理といえばアロイ食堂。ランチのグリーンカレーがもう最高!具だくさん!これぞ本物、本場の味をリーズナブルに頂ける。日替わりのテイクアウトもできる。できるだけ、お持ち帰りはエコバッグとタッパー(汁気が多いので密閉できるもの)を持っていこう。大変な人気店なのでランチ時は混みます。
ランチお気に入りのお店。タイの家庭料理ってこんなのなのかなぁって勝手に想像しながら、ランチをいただいております。お店の方や、お店の雰囲気も含め、とても落ち着けます。いつも本当にご馳走様です。
名前 |
アロイ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-234-7540 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今年の初クティオナーム!甘めの鶏スープにモチモチ米麺、シャキシャキのモヤシとセロリがアクセントになった汁あり麺です。味変に欠かせないのはお酢とナンプラー!唐辛子の入った物は辛いもの好きにはたまらないですが、かけ過ぎ注意です。ボリュームにビックリしますがペロリと食べられちゃう美味しさです😋