山奥で安心の動物咬傷治療。
山口形成外科の特徴
動物咬傷にも対応してくれる病院です、感染症の不安を解消してくれました。
手術の跡が目立たず、仕上がりに満足できる形成外科です。
面白い先生がいるとのことで、リラックスして受診できる雰囲気です。
旅行で訪れた長野市七二会という山奥で動物咬傷に遭い、感染症が心配なので急ぎ診療いただける病院を探してこちらで診ていただきました。ぶっきらぼうな話し方をされる先生ですが、実は看護師さん以上に気遣いをされる優しい先生でした。埼玉在住なのでかかりつけとはいきませんが、長野で何かあったら頼りにしたいと思います。
イボの治療で大変お世話になりました。別の皮膚科で一般的な液体窒素の治療を一年半続けましたが症状はよくならず、こちらで診てもらいました。液体の塗り薬で痛みは全くなく、3回ほど通ったら治りました。液体窒素は痛みもありますが、こちらの治療は本当に全く痛くありません。アルコール消毒をするように、綿棒で患部に塗るだけです。個人差もあると思いますが、こちらの治療がもっと広がればと思います。書き込みでは賛否両論ありますが、確かな力をもっている先生だと思います。
面白い先生でした、手術の跡も目立たず大変お世話になりました。
先日初めて伺ったのですが、「とても悲しい思い」をしました。正直このような体験ははじめてなので驚きました。まず気になったのは口調です。一切の敬語はありません。親しみをこめたタメ口などではなく言い方をかえれば乱暴です。患者に向かって「〇〇したんか?」「で?どこやったんだ?」と、このような口調の医者は初めて見ました。入ってすぐに感じが悪かったので違和感を感じましたが、診察が始まってからはさらに地獄でした。私が別のクリニックでした施術に対してはボロクソ言われ、美容外科を名乗っているにも関わらず整形についての批判、暴言にも近い言葉をうけました。 私がした施術に対して不安を煽るようなことをいったり、整形しすぎては将来マイケルジャクソンのようになる、あなたのした病院の指示はおかしい。ちゃんとした医者か?などと言われ本当に心が痛かったです。病院にきて心を痛めつけられたのは初めてで、戸惑いが大きく、クリニックを去った後も涙がとまりませんでした。もう二度とお世話になることはないと思いますが、もしこれからこのクリニックを訪れる方に対してはそのような言葉をかけるべきではないと思います。医者である以上、正直に状態を伝えることは悪いことだとはおもいません。ですが悪意をもって人を傷つけるのは医者として、人として正しいことではありませんのでやめていただきたいです。医者の方に対しては不満や怒りしか出てきませんが、看護師の方や受付の方たちは非常にやさしく感じもよかったです。医者1人のせいで周りの方の努力や評価まで下げてしまってはもったいないです。どうか一度見直していただきたいです。
名前 |
山口形成外科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-238-1270 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

怪我の為、数年振りに受診しました。先生の雰囲気は他の方の通りですが、優しい先生だと思います。職人気質の様な印象です。優し~い先生じゃなきゃダメって人は合わないかも知れませんが、とても気遣いのあるクリニックだと思います。