長野市の自動車学校、講習も充実!
長野自動車学校の特徴
長野市内で高齢者講習を受けるなら、ここが一番おすすめです。
教官の親切さと充実した授業内容が特長です。
息子も無事に卒業でき、本当に感謝しています。
高齢者免許更新講習で訪れましたスタッフの方は親切でお陰様で無事に講習をパスできました。
親切なのはもちろん授業内容も充実してました。送迎車も利用しやすく運転手の方とたくさんおしゃべりして楽しかったです。閑散期は特に通いやすいと思うのでその時期に取得することをおすすめします。
教官は親切です!安全運転が身に付きます。ローソンが近くにあって、サービスもイベントも充実しています。雰囲気も温かいです。
高齢者講習に行きお陰様で合格して来ました。三年運転出来る。
長野市内の自動車学校3カ所通ったけど、ここが一番普通によかったと思う。教官はみな親切でした。
受付、指導員、大半は良い印象の人が多いのだが、冷たい対応の受付が数人、未だに昭和を引きずったような教え方をする指導員が数人いる。その数人さえ居なければ良い教習所かも知れない。受付は一瞬で済むが、指導員は当たってしまえば1時間ずっとストレスに耐えなければならない。
よかった。お姉さんが可愛かった。
名前 |
長野自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-054-107 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

先日、息子が無事に卒業しました。3月上旬から1ヶ月弱で取りたいと相談したところ、ガッチリと予定を組んでくださり、一つも落とすことなく予定通りに卒検まで終えることができました。受付のサカイさんがこちらで初めてお世話になった方ですが、とても話しやすく説明も丁寧で予定もしっかり立ててくださいました。ありがとうございます。また、送迎バスのドライバーさんや実技の指導員さん、学科の先生も、全てにおいてイヤな思いをすることがなく、むしろ本当にみなさん親切で何気ない会話も勉強になると言って息子は嬉しそうでした。本当にありがとうございました。私自身は県外で教習所に通ったのですが、やはりイヤな教官など数名いたものです。また市内の他の教習所のクチコミにはやはりイヤな思いをしたことも書かれていたため、1人2人はそんな関係者もいるかもしれないと息子には話していました。しかし、本当に楽しく前向きに、イヤな思いをすることなく1ヶ月弱で卒業できたこと、こちらを選んで本当に良かったなと親子で感謝の気持ちでいっぱいです。そんな息子は本日免許センターで最後の試験に挑んでいます!我が子がまた一つ成長するお手伝いをしていただいた長野自動車学校のみなさまに心から感謝します。