揚げ餅煎餅はここ一択!
(有)杉戸煎餅の特徴
昔ながらの手作り煎餅が揃い、揚げたてが楽しめます。
青砥駅北口交差点すぐの立地が便利で、訪れやすいお店です。
“揚かきもち”は安定の美味しさで、手土産にもピッタリです。
昔ながらの煎餅屋さん、餅から作って3日寝かせた物を揚げ餅にして売っている。揚げたて餅に醤油がかかっていて美味しい。他にもカレー味や青のりの揚げ煎餅など品揃えが多く味も選べた。
こちらのお店お客さんがひっきりなしに来る。かなりの人気店のようだ。種類も豊富で商品のレパートリーも多い。枝豆せんべいを購入。
揚げ餅は塩加減最高です✨ 種類が豊富。価格もリーズナブルです。お勘定するときのおばさん、もう少し愛想よくしたほうが😀
むかしから止まらなくなるからなるべく食べない様にしたいけど食べたくなってしまいます(笑)
レジの片テキパキと感じ良かったです。いっぱい種類があったので少しずつ制覇目指します。
味は良いと思いますが、半年ぶりくらいに買いに行きましたが、とても価格が高くなっていたので、驚きました。もっと美味しくて、安いところを探したいです。
手土産にちょうど良いお店です。ここでお年賀を買いました。適当に選んで詰めてもらおうと思ったら「お年賀ですけど品物が4つなので、もう1品いかがですか」と気を使って頂けて、とても助かりました。
とあるサイトの配信者が食べていて美味しいという事だったのでお取り寄せしました。数ある揚げ煎を食べましたが美味しいですねー!揚げてるのにさっぱりしてます。止まらない!塩とか海老とかもあるみたいで、他の味も通販できると嬉しいなぁ、、。23区とは真逆の東京都の端っこなので通販で購入できるのはありがたいです。
もう10年近く個人的に業者さんへ年末の挨拶や親戚関係の年始の集まりの為に毎年1回この時期にまとめ買いします。1万円位(泣)。そうです、結構お高いのです。でも超美味いのです。いつも買っている醤油、塩、青のりは1袋420円です。色々な種類がありますがウチは定番の3種でほぼ決まってます。あとカロリーもお高いです(笑)なんせ揚げ餅ですから!でもやっぱり美味いので止まらなくなり年始に体重増える事は間違いありません。差し上げた方々は皆さん中毒になり毎年待ち望んでくれますので持って行く甲斐があるってもんです。去年はコロナもあり購入しなかったのですが今年は電子マネーが使える様になってました!これは自分としては本当に助かります。あとはお正月用にお餅も売っています。美味しいおかき、是非試して下さいね。
名前 |
(有)杉戸煎餅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3602-3650 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

プチ手土産に利用する杉戸煎餅。定番の揚げかき餅から、醤油・青のり・胡麻をチョイスしました。カロリー高めなのはわかってますが、止まらない美味しさ。久しぶりに購入しましたが、量が減ったかな?