冷静沈着なドクターがいます。
森本眼科クリニックの特徴
ドクターは冷静沈着で頼りになります。
冷たそうに見えるものの、丁寧に診察してくれます。
落ち着いた雰囲気の中で安心して受診できます。
目のかゆみで受診したのに視力や眼圧の検査はいるのでしょうか。検査結果に言及するわけでもないので、検査する事で診療点数を稼がれたんだなという感じです。
娘の結膜炎でかかりました。待合室は綺麗で待ち時間や受付の対応など特に問題ありませんでした。先生は診察中一度も目が合わないどころか、カルテを見ながらボソボソと小さい声で喋るだけ…人見知でしょうか?問診票を見ながら「今日は右目が…」とか言って黙ったのでこちらも待っていましたが「症状を説明しろ」ということだったらしいです。質問してもやはりこちらを見ず、面倒そうにボソボソ答えてくれました。
先生もですが、看護師さんたちの坦々としたそしてぶっきらぼうな言い方に苛立ちさえ感じます。
先生は基本的にそっけない。定期検診なら問題ないが、なにか症状があって駆け込む場合はやめておいたほうがいいです。説明するのも面倒くさそうなので。ただし設備はそこそこ最新&生真面目な正確なのか、かなりしっかり診察はしてくれます。検査してくれる看護師さん達はいい人・・・というか普通?会計も普通だけどなぜか小銭に情熱を燃やしている。たとえば会計が413円だったとして420円だしても3円ないでですか? とか毎回聞かれます。ちなみに内科のかかりつけ医に目医者で症状の病名聞いてきてくれと以前いわれて、ここの先生に病名を質問した。そしたら盛大にブチ切れられた。口頭での質問が失礼らしい。内科の先生曰く詳しい症状じゃなくて病名知りたいだけだから気軽に聞いてきてほしかったらしいが・・・診察室でたあとも年配の婦長さんぽい人にネチネチ嫌味言われた。ただ内科の先生に頼まれた事聞いただけなのに。
コンタクトレンズの検査購入に伺ってます、以前は混んでいるので待つのは覚悟と書き込みしましたが、午後だったからなのか空いていました。先生の応対は人によって感じ方があると思います。確かに口数は少ないかな?
受付がとにかく感じ悪いです。二度と行きません。
先生は基本的にそっけない。定期検診なら問題ないが、なにか症状があって駆け込む場合はやめておいたほうがいいです。説明するのも面倒くさそうなので。検査してくれる看護師さん達はいい人・・・というか普通?会計も普通だけどなぜか小銭に情熱を燃やしている。たとえば会計が413円だったとして420円だしても3円ないでですか? とか毎回聞かれます。
ホームページがおそらく無いので医療機関の診療時間等が載っているサイトを数箇所確認して受診しましたが、受付で嫌味たらしく「初診は何時までに入ってもらわないと困る」という様な事を言われました。仰ることは分かるのですが、であれば行く前に確認できる場所に載せておいてほしかったです。コンタクトレンズの受け取りの際もきちんと診療時間内に行ったうえ、時間指定などもされていないにも関わらず「何時までに来てくださいって言いましたよね?」と言われたので「そんなこと言われてないですけど。」と返したら受付内で顔を見合わせてニヤニヤされました。おまけに、現金のみの取り扱いなのにお釣りを出すのが面倒なのか何故か毎回ぴったりの支払いを要求されます。そんなにお釣りを出すのが嫌ならクレジットカード決済等が出来るようにすればいいと思います。独自ルールがあるならホームページでも作って全部書いておいて下さい。数回受診しましたが受付でストレスを感じずに帰れた試しが無いです。
看護師が数人集まって患者の方をみてひたすらヒソヒソ話をしていて、すごく不愉快でした。眼科なら他にもありますから別の所をオススメします。
名前 |
森本眼科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-285-0020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

ドクターは冷たそうに見えるかもしれませんが、冷静沈着でペラペラ喋るタイプでないだけだと思います。症状に対して端的に説明し、診察の結果、疑念があればしっかり必要な検査をして頂けたと感じました。これからもお世話になります。