山麓線沿いの、手作りパンの幸福。
いぐパンの特徴
特製のシチューパンは野菜の旨味を引き立てる、しつこさのない絶品です。
あんこやクリームなど、すべて手作りの素材にこだわったパンが揃っています。
安曇野ちひろ美術館から徒歩圏内で、ドライブ途中の立ち寄りに最適な場所です。
イートインにて景色を眺めながら美味しくいただきました。ありがとうございます☺️
リーズナブルで美味しかったです。カフェの利用はイベント?のため利用はできませんでしたが、持ち帰ってみんなで食べました。自転車で行きましたが、山麓線に自転車レーンもあり行きやすかったです。
シチューパンのソースがしつこく無く、何よりも野菜が美味しい。翌日にピーナッツバターベーグル、クリームパン、バナナとくるみを食す。少しパンがパサッとしていました。店の雰囲気はこぢんまりとしてオシャレです。イートインスペースもあり、ゆっくりとした時間を過ごせそうです。
朝から丁寧に焼いた美味しいパンが食べれる。お店の方も丁寧で感じが良い。カルダモンロールを食べたが美味しかった。近くのちひろ美術館のあるちひろ公園で食べたが広々としていて公園も美しくおススメです。
たまたま、通りかかったらあったので嬉しくなってより買いました。食べる処もあったので、コリャまた良いなと!これからはこの店と決めました。3/11、2回目です。AMなので沢山ありました。8種類買って来ました。家で食べました。全部美味しく頂きました。
山麓線沿いにあり来店は2回目です。前回はあんこサンドのベーグルが美味しかった記憶があり、またベーグルのあんこサンド¥250 選んでしまいました。他に、いちじくベーグルクリームチーズサンド¥260、絶品レモンクリームのクリームチーズぱん¥210、クランベリーとチョコの全粒粉パン¥190、カルダモンロール¥130で、税込価格で¥1040 でした。手作りパンで良心的価格と思います。その場でサンドしてくれるベーグルが好きです。厚みのあるパンはトースターで上下アルミホイルでカードして軽く焼くと焦げないで柔らかくなり美味しいです!!どのパンも優しい甘さで美味しいです。笑顔が素敵な店員さんとかわいいパン屋さん、朝から気持ちがよかったです♪
山麓線を走る時は必ず立ち寄る小さなお店です。どれも丁寧に作られた美味しさ、旬の果物を使ったパンは特にオススメ。
コロナの関係で、3連休等の大型連休の際はcafeはお休みの様です^_^ベーグルの生地の甘さ加減が好きです😍
大人のクリームパンファンです。朝一の温かいうちに食べたら最高でした。
名前 |
いぐパン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-85-0785 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日の午後一くらいでおかがいしたらもうほとんどパンがありませんでした。きっと人気店なんだとは思いますが、どれほどかはわかりませんてました。結果的に遅くない時間でパンの選択ができませんでしたので、サービスを3としています。