ちひろ美術館帰りに極上ソフト!
宮沢牧場 ソフトクリーム販売店の特徴
生乳感がたっぷりの美味しいソフトクリームが楽しめます。
ちひろ美術館駐車場内にある牧場直営の小さな店舗です。
大手のミックスではないオリジナルのミックスを使用しています。
ちひろ美術館の帰りに寄りました。期待通り、牛乳感をたっぷり感じることのできる、ソフトクリームでした!自称ソフトクリーム好きで、色々な所のものを食べてきましたが、自家製感のあるアイスで今までで1番といっても過言では無いほど、美味しいかったです!!カップ、コーン共に400円。
濃くがあって美味しかったですね〜😋暑い時期には、1個では足りない位ですよね😁場所は「安曇野ちひろ美術館の第一駐車場」の入口直ぐです🤗
さっぱりとして生乳感たっぷりな美味しいソフトクリームが食べられます!木苺ソースが特にオススメです😋
ミルクの味がとても感じられる食べ応えあるソフトクリームです🍦また食べたい☺️
黒部ダムの帰りに立ち寄りました。ソフトクリームはバニラソフト単品でトッピングしたければカップにするかたちです。350円でこの味なら星5つで良いと思います。並んでいても種類が有るわけではないので直ぐに買えるし山麓道路を走る機会があれば立ち寄っても良いお店です。
ミルクの味がしっかりしてとてもおいしかったです。美術館の第一駐車場のすぐそばにあります。お店の周辺はゆっくりできる自然豊かな公園でした。
ちひろ美術館駐車場内にある牧場直営の小さなソフトクリーム屋さん。メニューは至ってシンプル。コーンではトッピングが出来ないそうで、カップで頼むとプラス50円ほどでトッピングが出来ます。ソフトクリーム350円。目の前には気持ちの良い芝生エリアがあり生憎の天気にも関わらず犬連れのお客様が結構居ました。テイクアウトと言いながら店舗前や芝生のところに椅子が置いてありぼっーとするには最高に気持ちが良いです。支払いは現金のみで、注文してから出てくるまでが早くてめちゃびっくり。それでいて、ソフトクリームは濃厚でめちゃくちゃ甘くさっぱりしていて美味しかったです。トイレも少し離れたところに併設されているのでとても便利だと思います。風が程よく抜けてきて思わずのんびりしてしまいました。ご馳走山でした⛰場所が少し分かりづらいですが穴場かもしれません。
とても美味しい。コーンだとトッピング出来ませんがミルクそのものの味がして素晴らしいです。場所はいわさきちひろ美術館の第一駐車場そばでのぼりがあるのですぐわかると思います。ソフトクリーム用に牛乳を真面目にちゃんと作っている印象を感じました。単純な事のようですがこれが出来ないアイス屋が多いのか、薄い味になってしまいがちです。ここのは濃厚で美味しいです。カップのみですが林檎のミツもトッピング出来るようなので次回は試してみたくなりました。
ソフトクリーム 350円ジェラートカップ 250円てづくりアイス 250円松川村の水鉱水 500ml 150円直ぐそばで牧場をやっていてちゃんと牛さんがいました。ソフトクリームもしっかり美味しかったです。
名前 |
宮沢牧場 ソフトクリーム販売店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-62-8599 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

美味しいです。ミルキーみたいな味のなめらかソフトクリームです。生乳80%だったと思います。北アルプス牧場はすごい知名度なのに、こちらももっと知名度が上がってもよいと思います。ちひろ美術館に来た方はぜひ食べてみてほしいです!